修正管理にバグ・トラッキング・システム Trac ってどうよ。
root権限は一切使わないで、というより、レンタルサーバ故使えないので、全てを一般ユーザ権限で実装する。svn、trac、及び一切の依存プログラムは自分の借りているスペースにインストール。詳細は・・・おせーない。自分で調べてちょ。
![ファイル名: NONALNUM-A5AFA5EAA5C3A5D7A5DCA1BCA5C93031.gif
ファイルサイズ: 26.3KB NONALNUM-A5AFA5EAA5C3A5D7A5DCA1BCA5C93031](PIX/1212838693_NONALNUM-A5AFA5EAA5C3A5D7A5DCA1BCA5C93031.gif)
http://www.saigyo.net/trac/trac.cgi/browser/trunk/sincyu_miy.txt
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
tracの起動方法には数種類あるのだが、普通はroot権限でapacheの設定ファイルに介入しなければならない。ここでは、唯一その必要の無いcgiで起動している。デメリットは、ユーザ認証がトップページに適用されてしまうため、anonymousユーザを受け付けられない点だ。ユーザ認証をしないと管理者ログインができない。さあ、どうしよう。
Comments