Title 西行法師家集  Book 西行法師家集 春夏  Page 0001 一オ  Section 西行法師家集  Subtitle 春  0001:李0001  初春 岩間とちしこほりも今朝はとけ初て 苔の下水道もとむなり  0002:李0002 降つみし高根の深雪とけにけり 清瀧川の水のしらなみ  0003:李0003 立かはるはるをしれとも見せかほに  Page 0002 一ウ 年をへたつる霞成けり  0004:李0004 くる春は峯の霞ををまつ立て 谷の筧をつたふなりけり  0005:李0005 こせりつむ澤のこほりのひまみえて 春めき初る櫻井のさと  0006:李0006 春あさみすゝの籬に風さえて また雪消えぬしからきの里  0007:李0007 はるに成櫻か枝は何となく  Page 0003 二オ 花さけれともむつましき哉  0008:李0008 過て行は風なつかしき鶯よ なつさひけりな梅の立枝に  0009:李0009 鶯はいなかの谷のすなれとも たひなる音をは鳴ぬ成けり  0010:李0010 かすめとも春をはよその空にみて とけむともなき雪の下水  0011:李0011 春しれと谷の細水もりそ行  Page 0004 二ウ 岩間のこほりひまたえにけり  0012:李0012  鶯 鶯のこゑそ霞にもれて來る 人めともしきはるの山里  0013:李0013 我鳴て鹿秋なりとおもひけり 春をはまてや鶯の聲  0014:李0014  霞 雲にまかふ花のさかりを思はせて  Page 0005 三オ かす/\かすむ御吉野の山  0015:李0015  社頭霞と申亊を伊勢にてよみ侍  しに 浪こすと二見の松の見えつるは 梢にかゝる霞なりけり  0016:李0016  子日 春ことに野邊の小松を引人は いくらの千代のふへきなるらむ  Page 0006 三ウ  0017:李0017  若菜に初ねのもふひたりし  に人のもとへ申つかはしける 若なつむけふは初ねにあひぬれは 松にや人のこゝろひくらむ  0018:李0018  雪中若菜を けふはたゝおもひもよらてかへりなむ 雪つむ野邊の若ななりけり  0019:李0019  雨中若菜  Page 0007 四オ 春雨のふる野の若なおいぬらし ぬれ/\つまむかたみぬきいれ  0020:李0020  寄若菜述懷を 若な生るはるの野守に我なりて うき世を人につみしらせはや  0021:李0021  住侍し谷に鶯のこゑせす  なり侍しかは何となく哀にて ふる巣うせて谷の鶯なりはては  Page 0008 四ウ 我やかはりてなかむとすらむ  0022:李0022  梅に鶯鳴侍しに 梅か香にたくへてきけはうくひすの 聲なつかしき春のあけほの  0023:李0023  旅宿梅を 獨ぬる草のまくらのゆかりかは かきねの梅のにほひなりけり  0024:李0024  嵯峨に侍しに道をへたてゝ  Page 0009 五オ  隣の梅の散こしを 主いかに風わたるとていとふらむ 他所にうれしき梅の匂ひを  0025:李0025  きゝすを 生かはる春の若草まち侘て 原の枯野にきゝす鳴なり  0026:李0026 もえ出る若菜あさると聞ゆめり 雉子鳴野の春の明ほの  Page 0010 五ウ  0027:李0027  霞中に歸雁を 何となくおほつかなきは天原 霞にきえてかへるかりかね  0028:李0028  歸雁を長樂寺にて 玉章のはしかきかともみゆるかな とひおくれつゝかへる雁金  0029:李0029  歸雁 いかて我とこよの花のさかりみて  Page 0011 六オ ことはりしらむ歸るかりかね  0030:李0030  燕            *** かへる雁ちかふ雲路の燕 こまかに是やかける玉つさ  0031:李0031  梅 色よりも香はこき物を梅のはな かくれむ物かうつむ白雪  0032:李0032 とめ行て主なき宿の梅ならは  Page 0012 六ウ 数イ 勅ならすとも手折かへらむ  0033:李0033 梅をのみ我かきねには植置て 見えこむ人に跡しのはれむ  0034:李0034 とめこかし梅さかりなる我宿を うときも人は折にこそよれ  0035:李0035  柳風にしたかふ 見わたせはさほの川原にくりかけて 風によらるゝ青柳の糸  Page 0013 七オ  0036:李0036  山家柳を 山かつのかたおりかけてしむる野の 堺にたてる玉のを柳  0037:李0037  花 きみこすは霞にけふも暮なまし 花待かぬる物かたりせよ  0038:李0038 吉野山櫻か枝に雪ふりて 花をそけなる年にも有かな  Page 0014 七ウ  0039:李0039 山さむみ花さくへくもなかりけり あまりかねてそ尋來にける  0040:李0040 山人に花さきぬやとたつぬれは いさしら雲とこたへてそ行  0041:李0041 吉野山去年のしほりの道かへて また見ぬ方の花を尋む  0042:李0042 吉野山人に心をつけかほに 花よりさきにかゝるしらくも  Page 0015 八オ  0043:李0043 花を待心こそなをむかしなれ 春にはうとくなりにし物を  0044:李0044 かたはかりつほむと花を思ふより 空また風の物に成らむ  0045:李0045 待れつる吉野の櫻開にけり 心をちらす春のやま風  0046:李0046 咲初る花を一枝まつおりて 昔の人のためとおもはむ  Page 0016 八ウ  0047:李0047 哀我おほくの春の花を見て          らイ そめをく心誰にゆつうむ  0048:李0048 山人よ吉野のおくのしるへせよ 花も尋む又おもひあり  0049:李0049 おしなへて花のさかりになりにけり 山のはことにかゝるしらくも  0050:李0050 はるをへて花のさかりに逢きつゝ 思出おほき我みなりけり  Page 0017 九オ  0051:李0051 ねかはくは花の本にて春しなむ その二月のもち月のころ  0052:李0052 花にそむこゝろのいかて殘りけむ すてはてゝきと思ふ我身に  0053:李0053 吉野山やかて出しと思ふ身を 花ちりなはと人や待らむ  0054:李0054 ちらぬまは盛に人もかよひつゝ 花に春あるみ吉野の山  Page 0018 九ウ  0055:李0055 あくかるゝ心はさてもやまさくら ちりなむ後や身にかへるへき  0056:李0056 佛には櫻の花をたてまつれ 我後の世を人とふらはゝ  0057:李0057 花盛梢をさそふ風なくて 長閑にちらむ春にあはゝや  0058:李0058 白川の梢を見てそなくさむる 吉野の山にかよふ心を  Page 0019 十オ  0059:李0059 分て見む老木は花もあはれなり 今いくたひか春にあふへき  0060:李0060 老つとに何をかせまし此春は 花まちつけぬ我身なりせは  0061:李0061 吉野山花を長閑に見ましやは うきかうれしき我身成けり  0062:李0062 山路分花をたつねて日はくれぬ 宿かし鳥のこゑもかすみて  Page 0020 十ウ  0063:李0063 鶯のこゑを山路のしるへにて 花みてつたふ岩のかけみち  0064:李0064 ちらは又なけきやそはむ山さくら さかりに成はうれしけれ共  0065:李0065 しら川の關路のさくら咲にけり 東よりくる人のまれなる  0066:李0066 谷風の花のなみをし吹きこせは いせきにたてるみねの村松  Page 0021 十一オ  0067:李0067  那智に篭たりけるに花の盛  に出ける人につけてつかはしける ちらまてと都の花をおもはまし 春かへるへき我身成せは  0068:李0068 いにしへの人のこゝろの情をは おゐきの花の梢にそしる  0069:李0069 はるといへは誰も吉野の山と思ふ 心にふかきゆゑや有らむ  Page 0022 十一ウ  0070:李0070 曉と思はまほしき聲なれや 花に暮ぬる入あひのかね  0071:李0071 今の我もむかしの人も花見てむ 心の色はかはらし物を  0072:李0072 花いかに我を哀とおもふらむ 見て過にけるはるをかそへて  0073:李0073 何となく春に成ぬときく日より こゝろにかゝるみよしのゝ山  Page 0023 十二オ  0074:李0074 さかぬまの花には雲のまかふとも        えイ くもとは花の見すもあらなむ  0075:李0075 今更に春を忘るゝ花もあらし 思ゐのとめて今日も暮さむ  0076:李0076 吉野山梢の花をみし日より こゝろは身にもそはす成にき  0077:李0077 勅とかやくたすみかとのいませかし          ちらイ さらはおそれて花やちりぬと  Page 0024 十二ウ  0078:李0078 かさこしの峯のつゝきに咲花は いつさかりともなくやちるらむ  0079:李0079 吉野山かせこすゝきにさく花は 人のおるさへをしまれぬ哉  0080:李0080 ちりそむる花の初雪ふりぬれは ふみ分まうき志賀の山越  0081:李0081 春風の花のにしきにうつもれて 行もやられぬ志賀の山道  Page 0025 十三オ  0082:李0082 吉野山なへてたなひくしら雲は 峯の櫻の散にやあるらむ  0083:李0083 立まかふ峯の雲をははらふとも 花をちらさぬ嵐なりせは  0084:李0084 木の本に旅ねをすれはよしの山 花の衣をきする春風  0085:李0085 峯にちる花は谷なる木にそさく いたくいとはし春の山風  Page 0026 十三ウ  0086:李0086 風あらみ梢の花のなかれ來て 庭に浪たつしら川の里  0087:李0087 春ふかき枝もゆるかてちる花は 風のとかにはあらぬ成へし  0088:李0088 風にちる花の行ゑはしらねとも をしむ心は身にとまりけり  0089:李0089 おもへたゝ花のならむ木の本に 何を影にて我そすみなむ  Page 0027 十四オ  0090:李0090 何とかくあたなる花の色をしも こゝろにふかくおもひそめけむ  0091:李0091 花も散人もみやこへかへりなは 山さひしくやならむとすらむ  0092:李0092 吉野山一むら見ゆるしら雲は さきをくれたるさくら成へし  0093:李0093 引かへて花みる春は夜るもなく 月見る秋はひるなからなむ  Page 0028 十四ウ  0094:李0094 うちはるゝ雲なかりけりよしの山 花もてわたる風とみつれは  0095:李0095 初花のひらけ初る木すゑより ひさしく風のわたるなる哉  0096:李0096 おなしくは月のおりさけ山さくら 花見ぬよゐのたえまあらせし  0097:李0097 木すゑふく風のこゝろはいかならむ したかふ花のうらめしき哉  Page 0029 十五オ  0098:李0098 いかてかはちらてあれとは思ふへき しはしとしたふなさけしれ花  0099:李0099 あなかなちに庭をさへはく嵐かな さこそ心に花をまかせめ  0100:李0100 惜む人のこゝろをさへにちらす哉 花をさそへる春のやまかせ  0101:李0101 浪もなく風をおさめししら川の 宿のをりもや花はちりけむ  Page 0030 十五ウ  0102:李0102 おしまれぬ身たにも世には有物を あなあやにくの花のこゝろや  0103:李0103 うき世にはとゝめおかしと春風の 散すは花をおしむ成けり  0104:李0105 世の中をおもへはなへてちる花の 我身をさてもいつちともせむ  0105:李0104 花さへに世をうき草に成にけり 散を惜めはさそふやま水  Page 0031 十六オ  0106:李0106 風もよし花をもちらせいかゝせむ 思ひはつれはあらまうき世は  0107:李0107 鶯のこゑにさくらそ散まかふ 花のことはを聞こゝちして  0108:李0108 もろともに我をもくしてちりね花 うき世をいとふこゝろ有みそ  0109:李0109 なかむとて花にもいたくなれぬれは 散わかれこそかなしかりけれ  Page 0032 十六ウ  0110:李0110 散花を惜こゝろやとゝまりて 又こむはるのたねと成へき  0111:李0111 花そちる涙ももろき春なれや    はイ またやと思ふ夕くれの空  0112:李0112  朝に花をたつぬるといふことを 更に又かすみにくるゝ山路哉 花をたつぬる春の明ほの  0113:李0113  獨尋花  Page 0033 十七オ 誰か又花をたつねてよしの山 苔ふみ分て岩つたふらむ  0114:李0114  尋花こゝろを 吉野山雲をはかりに尋ね入て 心にかけし花を見るかな  0115:李0115  熊野へ參侍しにやかみの王子  の花さかりにておもしろかりし  かは社にかきつけ侍し  Page 0034 十七ウ 待きつるやかみの櫻咲にけり あらくおろすなみつの山かせ  0116:李0116  上西門院の女房法勝寺の花見  にや*れしに雨のふりて暮し  かはかへられにき又日兵衞の局の  もとへ花の御幸思ひ出させ給は  むとおはえてなと申さまほしかり  しとておくり侍し  Page 0035 十八オ 見る人に花もむかしを思出て 戀しかるらし雨にしほるゝ  0117:李0117  返亊          とイ いにしへを忍ふる雨に誰か見む 花も其世のともしなけれは  0118:李0118  花の下にて月を見て 雲にまかふ花のしたにて詠れは 朧に月のみゆる成けり  Page 0036 十八ウ  0119:李0119  かきたえ亊とはすなりたりし  人の見に山里へ罷たりしに 年をへておなしこすゑに匂へとも 花こそ人にあかれさりけれ  0120:李0120  白川の花の盛に人のいさなひ  侍しかはみにまかりて侍しに 散をみて歸る心やさくらはな むかしにかはるしるし成らむ  Page 0037 十九オ  0121:李0121  菫 古郷のむかしの庭を思出て 菫つみにとくる人もかな  0122:李0122 作すてゝあらしはてたるふるを田に さかりにさけるうらわかみ哉  0123:李0123  早蕨 なをさりに燒捨しのゝ早蕨は おる人なくておとろとや成  Page 0038 十九ウ  0124:李0124 山吹の花の盛に成ぬれは こゝにもゐてとおもほゆるかな  0125:李0125  かはつ ますか生る荒田に水をまかすれは うれしかほにも鳴蛙かな  0126:李126  春の中に郭公を聞といふ  亊を うれしとも思そはてぬほとゝきす  Page 0039 二十オ 春きく亊のならひなけれは  0127:李0127  三月一日たへて暮侍しに 春ゆへにせめても物を思へとや みそかにたにもたへてくれぬる  0128:李0128 はるくれて人ちりぬめり吉野山 花の別を思ふのみかは  Page 0040 二十ウ 【白紙】  Page 0041 二十一オ  Section 西行法師家集  Subtitle 夏  0129:李0129  卯月朔日になりて後花をおもふ  と云亊を 青葉さへ見れはこゝろのとまる哉 散にし花の名殘と思へは  0130:李0130  夏哥よみ侍しに 草しける道かりあけて山里は  Page 0042 二十一ウ 花見し人の心をそみる  0131:李0131  社頭卯花 神かきのあたりに咲もたよりあれや ゆふかけたりと見ゆる卯花  0132:李0132  無言し侍し頃時鳥の初音を  きゝそめて 時鳥人にかたらぬおりにしも 初音きくこそかひなかりけれ  Page 0043 二十二オ  0133:李0133  夕暮郭公 里なるゝたそかれ時のほとゝきす       とイ きかすかほにて又なのらせむ  0134:李0134  時鳥を待てむなしく明ぬると  云亊を 郭公なかてあけぬとつけかほに またれぬ鳥の音こそ聞ゆれ  0135:李0135  郭公歌あまたよみ侍しに  Page 0044 二十二ウ 時鳥聞ぬ物ゆへまよはまし 花を尋し山ちならねは  0136:李0136 郭公おもひも分ぬ一聲を きゝつといかゝ人にかたらむ  0137:李0137 聞送るこゝろをくしてほとゝきす たかまの山のみねこえぬなり  0138:李0138  雨中時鳥 五月雨のはれまも見えぬ雲路より  Page 0045 二十三オ 山時鳥啼てすくなり  0139:李0139  わか宿に時鳥 我やとに花橘をうへてこそ 山時鳥待へかりけれ  0140:李0140 きかすともこゝをせにせむほとゝきす 山田の原の杉のむら立  0141:李0141 世のうきを思ししれはやすきねを あまりこめたる時鳥哉  Page 0046 二十三ウ  0142:李0142 うき身しらて我とは待し郭公 橘にほふとなりたのみて  0143:李0143 橘のさかりしらなむほとゝきす 散なむのちに聲はかるとも  0144:李0144 待かねてねたらはいかにうからまし 山時鳥夜をのこしける  0145:李xxxx 郭公花橘に成にけり 梅にかほりしうくひすの聲  Page 0047 二十四オ  0146:李0145 鶯のふるすよりたつほとゝきす あゐよるもこき聲の色かな  0147:李0146 郭公こゑの盛に成にけり 尋ぬ人にさかりつくらし  0148:李0147 うき世おもふ我にはあやな時鳥 あはれもこもるしのひねの聲  0149:李0148 時鳥いかなるゆへのちきりにて かゝる聲ある鳥と成らむ  Page 0048 二十四ウ  0150:李0149 郭公深き峯より出にけり 外山のよそにこゑの落くる  0151:李0150 高砂の尾上を行と人もあはす 山時鳥里あれにけり  0152:李0151  五月雨 早瀬川つなての岸をよそに見て のほりわつらふ五月雨のころ  0153:李xxxx 川はたのよとみにとまる流木の  Page 0049 二十五オ うき橋となる五月雨の頃  0154:李0152 水なしと聞てふりにしかつま田の 池あらたむる五月雨のころ  0155:李0153 五月雨に水まさるへし宇治橋の くもてにかくる浪のしらいと  0156:李0154  花橘によせて懷舊といふ亊を 軒ちかきはな橘に袖しめて むかしをしのふ涙つゝまむ  Page 0050 二十五ウ  0157:李0155  夕暮のすゝみをよみ侍しに 夏山のゆふ下風の涼しさに ならの木陰のたえまうき哉  0158:李0156  海邊夏月 露のほるあしの若葉に月さして 秌】 秋をあらそふ難波江のうら  0159:李0157  雨後夏月 夕立のはるれは月そやとりける  Page 0051 二十六オ 玉ゆりすふる荷の上はに  0160:李0158  對泉見月といふ亊を 結手に涼しき影をそふる哉 清水にやとる夏の夜の月  0161:李0159  夏野草 みま草の原のすゝきをしたふとて ふしとあれぬとしか思ふらむ  0162:李0160  旅行野草深といふ亊を  Page 0052 二十六ウ 旅人の分る夏野の草しけみ はすゑにすけのをかさはつれて  0163:李0161  山家待秋といふ亊を 山里はそと面のま葛葉をしけみ      【秌】 裏ふきかへす秋を待かな  Book 西行法師家集 二 秋冬戀  Page 0001 一オ  Section 西行法師家集  Subtitle 秋  0164:李0162  山家初秋を さま/\に哀をこめて梢ふく  【秌】 風に秋しる深山邊の里  0165:李0163  初の秋の比なるをと申所にて  松風のをときゝて みねよりも秋になるをの松風は  Page 0002 一ウ 分て身にしむ物にそ有けり  0166:李0164  七夕を 舟よする天河瀬のゆふ暮は 凉しき風や吹わたるらむ  0167:李0165 七夕のなかき思ひもくるしきに 此瀬をかきれ天の河なみ  0168:李0166 【秌】  秋風 哀いかに草はの露のこほるらむ  Page 0003 二オ 秌】 秋風たちぬ宮木野の原  0169:李0167  雜龝 堪ぬ身は哀思もくるしきに 秋のこさらむ山里もかな  0170:李0168  鴫 こゝろなき身にも哀はしられけり     【秌】 鴫たつ澤の秋の夕くれ  0171:李0169  日晩  Page 0004 二ウ 足引の山陰なれは思まに 木すゑにつくる日晩のこゑ  0172:李0170  露 大方の露にはなにのなりならむ 袂にをくは涙なりけり  0173:李0171  月 身にしみて哀しらする風よりも 月にそ秋の色は見えけり  Page 0005 三オ  0174:李0172 待出て曲なきよひの月みれは 雲そ心に先かゝりける  0175:李0173 いかにそや殘おほかるこゝろにて      【秌】 雲にかくるゝ秋の夜の月  0176:李0174 うちつけに又こむ秋のこよひまて 月ゆへおしく成命かな  0177:李0175 人もみぬよしなき山の末まてに すむらむ月の影を社思へ  Page 0006 三ウ  0178:李0176 中/\にこゝろつくすもくるしきに      【秌】 くもらは入ね秋の夜の月  0179:李0177 夜もすから月こそ袖にやとりけれ    【秌】 むかしの秋をおもひいつれは  0180:李0178 わたの原浪にも月はかくれけり 都の山を何いとひけむ  0181:李0179 哀しる人見たらはとおもふかな 旅寢の袖にやとる月影  Page 0007 四オ  0182:李0180 月見はと契をきてし古郷の 人もや今夜袖ぬらすらむ  0183:李0181 曲もなきおりしも人を思出て こゝろと月をやつしつる哉  0184:李0182 おしなへて物をおもはぬ人にさへ こゝろをつくる秋の初風  0185:李0183 月のためこゝろやすきは雲なれや          はらイ うき世にすめる影をなくせは  Page 0008 四ウ  0186:李0184 物おもふこゝろのたけそしられける 夜な/\月を詠あかして  0187:李0185 侘人のすむ山里のとかならむ      【秌】 くもらし物を秋の夜の月  0188:李0186 うき身こそいとひなからも哀なれ 月を詠て年を經にける  0189:李0187 世のうきに一方ならすうかれ行     【秌】 心さためよ秋の夜の月  Page 0009 五オ  0190:李0188 何亊もかはりのみ行世中に おなし影にもすめる月哉  0191:李xxxx        【秌】 いとふよも月すむ秋になりぬれは なからへすはとおもひける哉  0192:李0189 世の中のうきをもしらて住月の 影はわかみの心にそある  0193:李0190 すつとならはうき世やいとふしるしあらむ 我身はくもれ秋の夜の月  Page 0010 五ウ  0194:李0191 古のかたみに月そなれとなる さらての亊はあるはあるかは  0195:李0192 詠つゝ月に心そおいにける いまいく度か世をもすさめむ  0196:李0193 いつくとて哀ならすはなけれとも 荒たる宿そ月はさひしき  0197:李0194 山里をとへかし人にあはれみむ 露しく庭にすめる月影  Page 0011 六オ  0198:李0195 水面にやとる月さへ入ぬれは 池の底にも山やあるらむ  0199:李0196       しイ 有明の月の頃にも成ぬれは 秌】 秋は夜るなき心地こそすれ  0200:李0197  八月十五夜を かそへねと今夜の月の氣色にて 秌】 秋のなかはを空にしる哉  0201:李0198 秋はたゝ今夜一夜の名なりけり  Page 0012 六ウ 同し雲井に月はすめとも  0202:李0199           【秌】 さやかなる影にてしるし秋の月 とよにあまりて出る成けり  0203:李0200 老もせぬ十五の年もある物を 今夜の月やかゝらましやは  0204:李0201  八月十五夜くもりたるに 月まては影なく雲につゝまれて 今夜ならてはやみにみえまし  Page 0013 七オ  0205:李xxxx  九月十三夜          よりイ 雲きえし秋の半の空まてと 月は今夜そ名に出にけり  0206:李0202 今夜はとこゝろへかをにすむ月の 光もてなす菊のしら露  0207:李0203  後九月に 月みれは秋くはゝれる年は又 哀心もそふにそありける  Page 0014 七ウ  0208:李0204  月の哥あまたよみ侍しに 秌】 秋のよの空に出てふ名のみして 影ほのか成夕月夜かな  0209:李0205 うれしとや待人ことにおもふらむ 山のはいつる秋の夜の月  0210:李0206 あつまには入ぬと人や思ふらむ 都にいつる山のはのつき  0211:李0207    おなイ 天の原なれし岩とを出るとも  Page 0015 八オ    【秌】 光こと成秋の夜のつき  0212:李0208 行末の月をはしらす過來ぬる 秌】 秋またかゝる影はなかりき  0213:李0209 なかむるも誠しからぬ心地して 世にあまりたる月の影哉  0214:李0210 月のためひると思へはかひなきに しはし曇て夜をしらせよ  0215:李0211      ともイ 定なく鳥は鳴らむ秋の夜は  Page 0016 八ウ 月の光をおもひまかへて  0216:李0212 月さゆる明石のせとに風吹は 冰の上にたゝむしらなみ  0217:李0213 清見かた澳の岩こす白浪に     【秌】 光をかはす秋の夜の月  0218:李0214 詠は外の影こそ床しけれ      【秌】 かはらし物を秋の夜の月  0219:李0215 秌】 秋風や天津雲井をはらふらむ  Page 0017 九オ ふけ行まゝに月のさやけき  0220:李0216 中/\に曇と見えて晴るよの 月の光のそふ心地する  0221:李0217 月をみて心うかれしい古の 秌】 秋にもさらにめくりあひぬる  0222:李0218 ゆくゑなく月に心のすみ/\て はれてはいかにかならむとすらむ  0223:李0219   【秌】  野徑秋風  Page 0018 九ウ 末は吹風は野もせにわたるとも あらくも分し萩の下露  0224:李0220  草花道をさいきるといふ亊  を 夕露をはらへは袖に玉ちりて 道分わふる小野の萩原  0225:李0221  行路草花 おらてゆく袖にも露そしほりける  Page 0019 十オ 萩のえしけき野路の細道  0226:李0222  薄當路といふ亊を 花薄心あてにそ分てゆく ほの見し道の跡しなけれは  0227:李0223  野萩似錦といふ亊を けふそしる其ゑにあらふからにしき はき咲野へに有りける物を  0228:李0224  月前野花  Page 0020 十ウ           【秌】 花のいろを影にうつせは秋の夜の こそ野寺のかゝみ成ける  0229:李0225  女郎花帶露と云亊を 萩かえに露の白玉ぬきかけて わか袖ぬらす女郎花哉  0230:李0226  池邊女郎花  くいイ たのみなき花の姿を女郎華 池のかゝみにうつしてそみる  Page 0021 十一オ  0231:李0227  月前女郎花 庭さゆる月なりけりな女郎花 霜にあひぬる花とみたれは  0232:李0228  野花虫 花をこそ野虫の色とは見にきつれ くるれは虫のねをも聞けり  0233:李0229  田家の虫 小萩さく山田のくろのむしの音に  Page 0022 十一ウ 庵もる人や袖ぬらすらむ  0234:李0230  獨聞虫 獨ねの友にはならてきり/\す なくねをきけは物思ひそふ  0235:李0231  廣澤にて人々月を翫侍しに 池にすむ月にかゝれるうきくもは はらひのこせるみさひ成けり  0236:李0232  讚岐善導寺山にて海の月を見て  Page 0023 十二オ 曇なき山にて海の月みれは 嶋そ冰のたえまなりける  0237:李0233  月前落葉 山颪月に木葉を吹とめて 光にまかふかけをみる哉  0238:李0234 【秌】  秋の歌ともよみ侍しに 鹿の音をかきねにこめて聞くのみは 月もすみけり秋の山家  Page 0024 十二ウ  0239:李0235 庵にもる月の影こそさひしけれ 山田はひたのをと斗して  0240:李0236 思ふにも過て哀に聞ゆるは     【秌】 萩の葉分の秋の夕暮  0241:李0237 何となく物かなしくそ見えにたる      【秌】 とはたの面の秋の夕風  0242:李0238   【秌】 山里は秋のすゑにそおもひしる かなしかりける木枯の風  Page 0025 十三オ  0243:李0239  擣衣 ひとりねの夜さむになるに重はや たかためにうつ衣成らむ  0244:李0240  山家紅葉 染てけり紅葉の色のくれなヰを しくかとみえし太山邊の里  0245:李0241  寂然高野にまいりてふかき  山のもみちといふ亊を宮の  Page 0026 十三ウ  法印の御庵室にて哥よむへ  きよし申侍りしにまいりあひて さま/\の錦ありける深山かな 花みし峯を時雨染つゝ  0246:李0242 秌】 秋風に穗すゑ浪よるかるかやの 下葉に虫の聲みたるなり  0247:李0243 夜もすから袂に虫の音をかけて はらひわつらふ袖の白露  Page 0027 十四オ  0248:李0244 虫の音にさのみぬるへき袂かは あやしやこゝろ物思ふへく  0249:李0245  曉初雁聞て 横雲の風に別るしのゝめに 山とひこゆる初かりのこゑ  0250:李0246  遠近に雁を聞と云亊を 白雲をつはさにかけてとふ雁の 門田の面に友したふなり  Page 0028 十四ウ  0251:李0247  霧中鹿 晴やらぬ太山の霧のたえ/\に ほのかに鹿の聲きこゆなり  0252:李0248  夕暮鹿 篠原や霧にまかひて鳴鹿の こゑかすか成秋の夕くれ  0253:李0249  曉鹿 夜を殘すね覺に聞そ哀成  Page 0029 十五オ 夢のゝ鹿もかくや鳴らむ  0254:李0250  山家鹿 何となくすままほしくそおもほゆる     【秌】 鹿あはれ成秋の山里  0255:李0251  田家月 夕露の玉しく小田のいな莚 かけすほすゑに月そやとれる  0256:李0252  菩提院の前に齋院にて月の  Page 0030 十五ウ  哥よみ侍しに 曲もなき月の光にさそはれて いく雲井まて行心そも  0257:李0253  老人月を翫と云亊を 我なれや松の梢に月闌て みとりの色に霜ふりにけり  0258:李0254  春日に參て常よりも月あか  くあはれなりしに三笠山を  Page 0031 十六オ  見上て覺侍し ふりさけし人のこゝろそしられける 今夜三笠の月を詠て  0259:李0255  雁 烏はにかく玉章の心地して 雁鳴わたる夕やみのそら  0260:李0256  鹿 三笠山月さしのほる影さへて  Page 0032 十六ウ 鹿なき初る春日野の原  0261:李0257 山里は哀なりやと人とはは 鹿のなくねをきけとこたへむ  0262:李0258 兼てよりこゝろそいとゝすみのほる 月まつ峯のさほしかの聲  0263:李0259       【秌】 小倉山麓の里を秋きりに たちもらさるゝさほしかのこゑ  0264:李0260             【秌】  西忍入道西山に住侍けるに秋  Page 0033 十七オ  のはないかにおもしろ**らむ  さゆかしきよし申つかはし  たりける返亊に色々の花を  おりてかく申ける 鹿のねや心ならねととまるらむ さらては野へを皆見する哉  0265:李0261  返亊 鹿のたつ野への錦のきりはらは  Page 0034 十七ウ 殘おほかる心地こそすれ  0266:李0262  田家鹿 小山田の庵ちかく鳴鹿のねに おとろかされておとろかす哉  0267:李0263  虫 きり/\す夜さむに秋の成まゝに よはるかこゑのとをさかり行  0268:李0264  雜龝  Page 0035 十八オ 誰すみて哀しるらむ山里の 雨ふりさむる夕くれの空  0269:李0265         【秌】 雲かゝる遠山はたの秋なれあ おもひやるたにかなしき物を  0270:李0266 立田山時雨しぬへく曇空に 心の色をそめはしめつる  0271:李0267  龝暮 何とかく心をさへはつくすらむ  Page 0036 十八ウ         【秌】 我なけきにてくるゝ秋かは  0272:李0268    【秌】  終夜惜秋と云亊を北白川  にて人々よみ侍し 惜とも鐘の音さへかはるかな 霜にや露を結かゆらむ  Page 0037 十九オ  Section 西行法師家集  Subtitle 冬  0273:李0269  時雨 初時雨哀しらせて過ぬなり 音に心の色をそめつゝ  0274:李0270 兼てより梢の色をおもふかな 時雨のそむる深山邊の里  0275:李0271 月を待たかねの雲は晴れにけり  Page 0038 十九ウ こゝろありける初時雨哉  0276:李0272  十月初のころ山郷にまかり  たりしに蛬のこゑわつか  にし侍し 霜うつむむくらか下の蛬 あるかなきかのこゑ聞ゆ也  0277:李0273  曉落葉 時雨かとね覺の床に聞ゆるは  Page 0039 二十オ 嵐にたへぬ木葉也けり  0278:李0274  水邊寒草 霜に逢て色あらたむる蘆のほの さひしく見ゆる難波江のうら  0279:李0275  山家寒草 かきこめしすそ野の薄霜かれて さひしさまさる柴の菴哉  0280:李0276  閑夜冬月  Page 0040 二十ウ 霜さゆる庭の木葉をふみ分て 月はみるやととふ人もかな  0281:李0277  夕暮千鳥 淡路嶋せとの鹽干の夕暮に 須磨よりかよふ千鳥鳴なり  0282:李0278  寒夜千鳥 さゆれとも心やすくそ聞あかす 川瀬の千鳥友くしてけり  Page 0041 二十一オ  0283:李0279  舟中霰 瀬戸わたるたなゝし小舩心せよ 霰みたるゝしまきよこきる  0284:李0280  落葉 木枯にこのはの落る山さとは なみたさへこそもろく成ぬれ  0285:李0281         うは2 紅のこゝろの色をおつしつゝ あくまて人に見ゆる山風  Page 0042 二十一ウ  0286:李0282 瀬にたゝむ岩のしからみ浪懸て にしきをなかす山川の水  0287:李0283  冬月 秌】 秋過て庭のよるきに來みれは 月もむかしに成こゝ地する  0288:李0284     【秌】 さひしさは秋見し空にかはりけり 枯野をてらす有明の月  0289:李0285 小倉山ふもとの里の木のはちれは  Page 0043 二十二オ 木すゑにはるゝ月をみる哉  0290:李0286 獨すむかた山陰のともなれや 嵐にはるゝ冬の夜の月  0291:李0287 槇のやの時雨の音をきく袖に 月ももり來てやとりぬる哉  0292:李0288  凍        むすふイ 水上に水や凍をつくるらむ くるとも見えぬ瀧のしらいと  Page 0044 二十二ウ  0293:李0289  雪 雪埋そのゝ呉竹おれふして ねくらもとむる村すゝめ哉  0294:李0290 うちかへすをみの衣にみゆるかな 竹の上はにふれるしら雪  0295:李0291 道とちて*とはす*やまさとの あはれは雪にうつもれにけり  0296:李0292  千鳥  Page 0045 二十三オ 千鳥なくふけいの方を見渡せは 月影さひし難波江のうら  0297:李0293  山家の冬心を さひしさにたへたる人の又もあれは 菴りならへむ冬の山里  0298:李0294  冬の歌ともよみ侍しに 花も枯もみちもちりぬ山さとは さひしさを又とふ人もかな  Page 0046 二十三ウ  0299:李0295 玉かけし花のかつらもおとろへて 霜をいたゝく女郎花哉  0300:李0296 津の國の芦のまろやのさひしさは 冬こそ分てとふへかりけれ  0301:李0297 山さくら初雪ふれはさきにけり 吉野は更に冬こもれとも  0302:李0298 夜もすから嵐のをとに風さえて 大ゐのよとに冰をそしく  Page 0047 二十四オ  0303:李0299 山里は時雨し比のさひしさに 霰のをとはたまらさりけり  0304:李0300 風*てよすれはやかて冰つゝ かへる浪なき志賀のから崎  0305:李0301 吉野山ふもとにふらぬ雪ならは 花かとみてや尋いらまし  0306:李0302  雪朝靈山と申所にて 立のほる朝日の影のさすまゝに  Page 0048 二十四ウ みやこの雪は消みきえすみ  0307:李0303  山家の雪深といふ亊を とふ人も初雪をこそ分こしか 道たえにけり深山邊の里  0308:李0304  世遁て東山に侍し比年の  くれに人にまうてゝ述懷し  侍しに 年くれし其いとなみはわすられて  Page 0049 二十五オ あらぬまゝ成いそきをそする  0309:李0305  としのくれに高野より京  へ申つかはしける をしなへて同月日の過行は みやこもかくや年はくれ行  0310:李0306  歳暮 むかしおもふ庭にたき木をつみ置て みし世にも似ぬ年の暮哉  Page 0050 二十五ウ 【白紙】  Page 0051 二十六オ  Section 西行法師家集  Subtitle  戀  0311:李0307 弓張の月にはつれてみし影の やさしかりしはいつか忘む  0312:李0308 しらさりき雲井のよそにみし月の 影を袂にやとすへしとは  0313:李0309 月待といひなされつる宵のまの 心の色を袖にみえぬる  Page 0052 二十六ウ  0314:李0310 哀とも見る人あらは思ひなむ             はイ 月のおもてにやとすこゝろを  0315:李0311 數ならぬ心のとかになしはてゝ しらせてこそは身をもうらみめ  0316:李0312 難波かたなみのみいとゝ數そひて 恨みのひまや袖のかはかむ  0317:李0313 日をふれは袂の雨のさしそひて はるへくもなき我心哉  Page 0053 二十七オ  0318:李0314            【?】 かき暮す涙の雨のあしはや*み さかりに物はなけかしき哉  0319:李0315 いかにせむ其五月雨の名殘より やかてをやまぬ袖の雫を  0320:李0316 さま/\に思ひみたるゝこゝろをは 君かもとにそつかねあつむる  0321:李0317 身をしれは人の科にも思はぬに 恨かほにもぬるゝ袖かな  Page 0054 二十七ウ  0322:李0318 かゝる身にいとはまほしき世なれとも 君かすむにもひかれぬる哉  0323:李0319 あやめつゝ人しるとてもいかゝせむ 忍はつへき袂ならねは  0324:李0320 けふこそは氣色を人にしられけれ さてのみやはとおもふあまりに  0325:李0321 物おもへは袖になかるゝ涙川    みを2 いか成御代にあふせありけむ  Page 0055 二十八オ  0326:李0322 もらさしと袖にあまるをつゝまゝし 情を忍ふ涙なりせは  0327:李0323 きえかへり暮待袖そしほれぬる をきつる人は露ならねとも  0328:李0324 中/\に逢ぬ思ひのまゝならは 恨はかりやみにつもるらし  0329:李0325 さらに又むすほゝれ行心かな とけなはとこそ思しかとも  Page 0056 二十八ウ  0330:李0326 むかしより物おもふ人やなからまし こゝろにかなふなけき也せは  0331:李0327 夏くさのしけりのみ行こゝろかな    【秌】 またるゝ秋の哀しられて  0332:李0328 紅の色に袂の時雨つゝ 袖に秋ある心地こそすれ  0333:李0329 今そしるおもひ出よと契しは わすれむとての情なりけり  Page 0057 二十九オ  0334:李0330 日にそへて恨はいとゝおほ海の ゆたかなりける我なみた哉  0335:李0331 わりなくて我も人目をつゝむまに しゐてはいはぬ心つくしは  0336:李0332 山かけのあら野をしめて住初る かたたよりなき戀もする哉  0337:李0333 うとかりし戀もしられぬいかにして 人を忘るゝことをならはむ  Page 0058 二十九ウ  0338:李0334 中/\に忍ふけしきやしるからむ かゝるおもひにならひなきみは  0339:李0335 いく程もなからふましき世間に 物をおもはてふるよしもかな  0340:李0336 よしさらはたれかは世にもなからへむ 思ふおりにそ人はうからぬ  0341:李0337 風になひく富士の煙の空に消て 行衞もしらぬ我心かな  Page 0059 三十オ  0342:李0338 哀とてとふ人のなとなかるらむ 物おもふ宿の荻の上風  0343:李0339 思ひ知る人有明の世なりせは    すイ つきせぬ身をは恨さらまし  0344:李0340 あふと見しその夜の夢のさめてあれは 長きねふりはうかるへけれと  0345:李0341 哀/\このよはよしやさもあらは こむよもかくや苦しかるへき  Page 0060 三十ウ  0346:李0342 物思ふとかゝらぬ人もあるものを あはれ成ける身の契哉  0347:李0343 歎とて月やは物を思はする かこちかほ成我なみたかな  0348:李0344 七草にせりありけりと見るからに ぬれけむ袖のつまれぬる哉  0349:李0345 ときは山椎の下柴かりすてむ かくれて思ふかひのなきかと  Page 0061 三十一オ  0350:李0346 我思ふいもかり行と郭公 ね覺の袖のあはれつたへよ  0351:李0347 人はうしなけれは露もなくさます さはこはいかにすへき思ひそ  0352:李0348 うき世をはあられは有にまかせつゝ 心よいたく物なおもひそ  0353:李0349 今更に何と人めをつゝむらむ しほらは袖のかはくへきかは  Page 0062 三十一ウ  0354:李0350 うき身しる心にも似ぬなみた哉 うらみむとしもおもはぬ物を  0355:李0351 なとかわれ亊の外成歎せて みさほなる身に生さりけむ  0356:李0352 とへかしな情は人の身のためを うき我とても心やはなき  0357:李0353 恨しと思我さへつらきかな とはて過ぬる心つよさを  Page 0063 三十二オ  0358:李0354 なかめこそうき身のくせに成はてゝ 夕暮ならぬおりもわ別ね  0359:李0355 はれなしやいつをおもひのはてにして 月日を送る我身成らむ  0360:李0356 こゝろから心に物をおもはせて 身をくるしむる我みなりけり  0361:李0357 かつすゝく澤のこせりの根を白み きよけに物を思はするかな  Page 0064 三十二ウ  0362:李0358 身のうさに思しらるゝ理に おさへられぬはなみたなりけり  0363:李0359  みあれのころ賀茂にまいりた  りけるに精進にはゝかる戀と  云亊をよみける 亊つくる御荒のほとを過しても 猶や卯月のこゝろ成へき  0364:李0360 等閑の情は人のあるものを  Page 0065 三十三オ 搖るはつねのならひなれとも  0365:李0361 何となくさすかなをしき命かな ありへは人や思ひしるとて  0366:李0362 こゝろさし有てのみやは人を思ふ 情はなとゝ思ふはかりそ  0367:李0363 逢見てはとはれぬうさそ忘ぬる うれしさをのみ先思ふまに  0368:李0364 けさよりそ人のこゝろはつらからて  Page 0066 三十三ウ 明はなれ行空をなかむる  0369:李0365 あふまての命もかなと思しは くやしかりける我こゝろ哉  0370:李0366 うとく成人を何とて恨らむ しられすしらぬおりもありしを  Book 西行法師家集 三 雜  Page 0001 一オ  Section 西行法師家集  Subtitle  雜  0371:李0367  院熊野の御幸の次に住  吉にまいらせたりしに        ひのイ     の かたそきの行あはぬまよりもる月や  え さらてみ袖の霜におくらむ  0372:李0368  伊勢にて なかれたえぬ浪にや世をは納らむ  Page 0002 一ウ 神風すゝしみもすその河  0373:李0369  承安元年六月一日院熊野へ  まいらせおはします次に住吉へ  御幸ありけり修行し罷て二日  彼社に參て見まはれは住の江の  釣との新しくしたてられたり  後三條院の御ゆきを神思出  て給ふらむとおほえて釣殿に  Page 0003 二オ  書つけ待し 絶さしと君か御幸を待付て 神いか斗うれしかるらむ  0374:李0370  松のしつえあらひけむ浪いにし  へにかはらすこそはとおほえて 古の松のしつえをあらひけむ 浪をこゝろにかけてこそみれ  0375:李0371  俊惠天王寺に籠て住吉に  Page 0004 二ウ  哥よみ侍しに 住吉の松の根ねあらふ浪の音を 梢にかゝる奧つしほ風  0376:李0372  むかしこゝろさしつかまつり  しならひに世のかれて後も  賀茂社へまいるまてなむ年  たかくなりて四國方へ修行す  とて又かへりまいらぬ亊にてこ  Page 0005 三オ  そはと覺て仁安三年十月十日夜  參て幤まいらせしに内へも  いらぬ亊なれはたなこのやし  ろにかきつけて奉てこゝろさし  侍しに木のまの月ほの/\と  つねよりも物あはれにおほえて ころもてに涙の月にかゝる哉 又いつかはと思ふあはれさ  Page 0006 三ウ  0377:李0373  舜超入道大原にて止觀談儀  すと聞てつかはしける    らむ2(文化本) ひろむなる法にはあはぬ身なれとも 名をきく數に入さらめやは  xxxx:欄外書入  舜超かへし (文化本) 傳へきく流なりとも法の水 汲む人からやふかくなるらむ  0378:李0374  阿闍梨勝命千人集て法花  經結縁をさせけるに又の日に  つかはしける  なり0 連し昔に露もかはらしと  Page 0007 四オ 思ひしられし法の庭かな  0379:李0375  法花經序品を ちりまかふ花の匂ひを先立て 光を法のむしろにそしく  0380:李0376  法花經方便品の深着於五欲の  名を こりもせすうき世のやみにまよふ哉 身をもおもはぬは心成けり  Page 0008 四ウ  0381:李0377  勸持品 あま雲のはるゝみ空の月影に 恨なくさむをは捨の山  0382:李0378  壽量品 鷲の山月を入ぬとみる人は くらきにまよふこゝろ成けり  0383:李0379  觀心 やみ晴て心の内にすむ月は  Page 0009 五オ 西の山邊やちかく成らむ  0384:李0380  心經 何亊もむなしき法のこゝろにて     とは露も思はす8(文化本) 罪ある身をも今はおもはし  0385:李0381  美福門院御骨高野の菩  提心院へわたされ給ひけるを見  奉て けふや君おもふ五の雲はれて  Page 0010 五ウ 心の月の*出らむ  0386:李0382  無常の心を なき人をかそふる秋の夜もすから しほるゝ袖や鳥へ野ゝ露  0387:李0383 道かはる御幸かなしき今夜かな 限のたひとみるにつけても  0388:李0384 かたかたにはかなかるへき此世かな 有を思ふもなきを忍ふも  Page 0011 六オ  0389:李0385 亊となくけふ暮ぬめりあすは又 かはらすこそは**するかけ  0390:李0386 世間のうさもうからす思とけは 淺茅にむすふ露のしら玉  0391:李0387 鳥邊野をこゝろの内に分行は いそちの露にはゝおつる哉  0392:李0388 とし月をいかてわか身に遺けむ 昨日の人も今日はなき世に  Page 0011 六ウ  0393:李0389  散たるさくらにならひてさき  はしめし日に ちるをみて又さくはなの匂にも をくれさきたつためし有けり  0394:李0390  あかつきの無常 つきはてむその入あひのほとなるを この曉におもひしりぬる  0395:李0391  蛬の枕近なき侍しに  Page 0012 七オ その折のよもきか本の枕にも かくこそ虫の音にはむつれめ  0396:李0392  月前無常を           【秌】 月を見ていつれのとしの秋まてか 此世の中にちきり有らむ  0397:李0393 あはれともこゝろに思ふ程斗 いはれぬへくはいひこそはせめ  0398:李0394            とイ 世間をゆめと見る/\哀にも  Page 0013 七ウ       すイ なをおとろかぬ我こゝろ哉  0399:李0395 さくら花ちり/\に成木の本に 名殘をおしむ鶯のこゑ  0400:李0396 消ぬめり本のしつくを思ふにも *字〕 誰かはすへの身の身ならぬ  0401:李0397 津の國の難波の春はゆめなれや 芦のかれはに風わたるなり  0402:李0398  大炊御門右大臣大將と申し侍し  Page 0014 八オ  おり徳大寺右大臣うせ給ひた  りし服の中はかなくなり  給ひぬと聞て高野よりとふ  らひたてまつるとて かさねきる藤の衣をたよりにて こゝろの色を染よとそ思ふ  0403:李0399  親にをくれて又たのみたりけ  る人はかなくなりてなけきけ  Page 0015 八ウ  るほとにむすめにさへをくれける  人に このたひはさき/\見けむ夢よりも さ1】 *めすや物はかなしかるらむ  0404:李0400  はかなくなりて年へにける  人の文ともを物の中より  もとめいたしてむすめに侍ける  人のもとにつかはすとて  Page 0016 九オ 涙をや忍はむ人はなかすへき 哀にみゆる水くきの跡  0405:李0401  鳥邊野にてとかくわさし  侍し煙の中より月を見  て 鳥邊野や鷲の高根のすそならむ 煙をわけて出る月影  0406:李0402  相空入道大原にてかくれ侍た  Page 0017 九ウ  りしをいつしかとひ侍らす  とて寂然申をくりたりしを とへかしな別の袖に露ふかき よもきかもとの心ほそさを  0407:李0403  返亊 よ所におもふ別ならねは誰をかは 身より外にはとふへかりける  0408:李0404  同行に侍りし上人おはりよくて  Page 0018 十オ  かくれぬときゝて送りたりし みたれすとおはり聞こそうれしけれ さても別はなくさまねとも  0409:李0405  返亊 今世にて又あふましきかなしさに すさめし人そ心みたれし  0410:李0406  あとの亊とも拾て高野に  參てかへりたりしに寂然へ  Page 0019 十ウ 入さには拾ふ形見ものこりけり           か1 歸る山路の友はなみたに  0411:李0407  返亊              る1 いかにとも思わかてそ過にけり 夢に山路を行心地して  0412:李0408  ゆかりなりし人はかなく成て  とかくのわさしにとりへ山へ罷て  歸りしに  Page 0020 十一オ かきりなくかなしかりけり鳥邊山 なきをゝくりてかへる心に  0413:李0409  院の二位の局みまかりて諸の  人々とをの哥よみ侍りしに 送をきて歸りし野への朝露を  【う1】 袖に*つすは涙なりけり  0414:李0410 ふな岡のすそ野の塚の數そへて 昔の人に君をなしつゝ  Page 0021 十一ウ  0415:李0411 のちの世をとへと契しことのはや わすらるましき形見成らむ  0416:李0412  鳥羽院の御さうそうの夜高野  よりおりあひて とはゝやと思ひよりてそ歎まし 昔なからの我身なりせは  0417:李0413  待賢門院かくれさせおはしました  りしに御跡人々又の年のはてまて  Page 0022 十二オ  とひけるにしりたりける人のもとへ  春の花のさかりにつかはしける 尋ぬとも風のつてにもきかしかし 花と散にし君か行ゑは  0418:李0414  返亊 吹風のゆくゑしらする物ならは 花とちるともをくれさらまし  0419:李0415        か1  近衞院の御はらに人にくして  Page 0023 十二ウ  まいり侍りたりけるに露い  とふかゝりけれは みかかれし玉の臺を露ふかみ 野へにうつしてみるそかなしき  0420:李0416  前伊賀守爲業ときはに堂供  養しけるにしたしき人々まう  てきたると聞てい云遣ける 古にかはらぬ君か姿こそ  Page 0024 十三オ 今日はときはの形見なりけれ  0421:李0417  返亊 いろかへて獨殘れるときは木の    【かと2】 いつを待とか人のみるらむ  0422:李0418  徳大寺左大臣の堂に立入て  見侍りけるにあらぬ亊と  なりてあはれなり三條太政  大臣哥よみてもてなし給ふ亊  Page 0025 十三ウ  たゝいまと覺てしのはるゝ心地  し**侍り堂のあとあらた  めたりけるさる亊ありとみえ  て哀なりけれは なき人の形見に立し寺に入て あとありけると見て歸ぬる  0423:李0419  三昧堂の方へわけ參りて秋の  草ふりかはけりれいのをと  Page 0026 十四オ  かすかに聞えけり哀にて 思置し淺茅か露を分行は たゝわつかなるすゝむしの聲  0424:李0420  古郷のこゝろを 野邊に成てしけき淺茅に分入は 君かすみける石すへの跡  0425:李0421  寂然大原にてしたしき物に  をくれ歎侍ける  Page 0027 十四ウ  につかはしける 露ふかき野邊に成行故郷は おもひやるたに袖はぬれけり  0426:李0422  遁世の後山家にてよみ侍ける       の1 山里は庭の梢もをとまても 世をすさめたる氣色なる哉  0427:李0423  伊勢よりこかひをひろひて  はこに入つゝみこめて皇太  Page 0028 十五オ  后宮太夫のつほねへつかはす  とてかきつけ侍ける うら嶋のこはなに物と人とはゝ あけてかひある箱とこたへよ  0428:李0424  八嶋内府かまくらにむかへられ  て京へ又をくられ給けり武  者の母のことはさる亊にて右  衞門督ことをおもふにそとて  Page 0029 十五ウ  なき給けるときゝて 夜のつるの都の内を出てあれな この思ひにはまとはさらまし  0429:李0425  福原へ都うつりありときこえし  比伊勢にて月の歌よみ侍しに 雲の上やふるき都と成にけり 住らむ月の影はかはらて  0430:李0426  月前懷舊  Page 0030 十六オ 古を何につけつゝ思出む 月さへかはる世ならましかは  0431:李0427  逢友忍昔をといふ亊を 今よりは昔かたりはこゝろせむ あやしきまてに袖しほれける  0432:李0428  故郷のこゝろを 露をもくあさちしけれる野に成て ありし都はみし心地せぬ  Page 0031 十六ウ  0433:李0429 これやみし昔すみけむあとならむ よもきか露に月のやとれる  0434:李0430 月住し宿も昔の宿ならて 我身もあらぬ我身成けり  0435:李0431  出家の後よみ侍ける 身のうさを思しらてややみなまし そむくならひのなき世なりせは  0436:李0432 世間をそむきはてねといひをかむ  Page 0032 十七オ 思しるへき人はなくとも  0437:李0433  旅のこゝろを 程ふれは同みやこの中たにも おほつかなさは問まし物を  0438:李0434 旅ねする峯のあらしにつたひきて  な1 哀ありつる鐘の音かな  0439:李0435 すてゝ出しうき世に月のすまてあれな さらはこゝろのとまらさらまし  Page 0033 十七ウ  0440:李0436  天王寺に參て雨のふりて江口と  申所やとをかり侍しにかさゝ  りけれは 世の中をいとふまてこそかたからめ かりのやとりをおしむ君哉  0441:李0437  返亊 世をいとふ人とし聞はかりの宿に 心とむなと思斗そ  Page 0034 十八オ  0442:李0438  いせにて菩提山上人對月述  懷侍しに めくりあはて雲のよそには成ぬとも 月になれ行むつひ忘な  0443:李0439    【部|郡|都1】  攝州渡部住人兵衞尉家重西  住上人例ならぬ亊大亊に  わつらひ侍けるに訪に人々まう  てきて又かやうに行あはむ亊  Page 0035 十八ウ  かたしと申て月あかゝりける  おりふしに述懷を 諸ろ1 諸ともになかめな/\て秋のつき 獨にならむ亊そかなしき  0444:李0440  遁世て都をたちはなれける  人のある宮はらへたてまつり  けるにかはりて くやしきはよしなく君になれ初て  Page 0036 十九オ いとふみやこの忍はれぬへき  0445:李0441  大原にて良暹法師のまた   【ま0】  すみかもならはぬと申けむ  あと人に見せけるにくしてまか  りてよみ侍りけるに 大原やまたすみかまもならはすと いひけむ人を今あらせはや  0446:李0442  なか古の僧とかの亊によりて  Page 0037 十九ウ  あまた陸奧國のかたへつかは  されしに中尊と申所に罷  てあひて都の物かたりすれ  は涙をなかすにいとあはれ成  けか亊はありかたき亊也  命あらは物かたりにもせむと  申遠國述懷と申ことを なみたをは衣川にそなかしつる  Page 0038 二十オ ふるきみやこをおもひ出つゝ  0447:李0443  年比あひしりたる人の陸  奧國へ罷てとをき國の別と申  亊をよみ侍し きみいなは月待とてもなかめやらむ 東のかたの夕暮のそら  0448:李0444  陸奧國へ罷たりしに野中  につねよりもとおほしきつか  Page 0039 二十ウ  のみえ侍しを人に問侍しかは 【中將の御墓とはこれなりと申し侍りしかは】  中將とは誰か亊そと問侍し  かは實方の御亊なりと申すいと  あはれに覺さらぬたに物かなし  き霜枯のすゝきほの/\と  みえ渡る後に物かたりににもこと  のはもなき心地して くちもせぬその名はかりをとゝめ置て  Page 0040 二十一オ 枯野のすゝき形見にそ成  0449:李0445  讚岐にまうてゝ松山の津と  申所にて新院おはしまし  けむ御あとをたつね侍しに  かたもなかりしに 松山のなみになかれて來し舟の やかてむなしく成にける哉  0450:李0446  しろみねと申所に御はかにまい  Page 0041 二十一ウ  りて よしや君昔の玉の床とても かゝらむ後は何にかはせむ  0451:李0447  善通寺の山に住侍しに庵  の前なりし松を見て 久にへて我のちの世をとへよ松 跡しのふへき人もなきみそ  0452:李0448  土佐の方へやまからましと思立亊  Page 0042 二十二オ  侍しに ことをみて我住うくてうかれなは 松は獨にならむとすらむ  0453:李0449  大峰の岩屋にてもらぬいはや  もと平等院僧正よみ侍けむ  おもひいたされて つゆもらぬ窟も袖はぬれけりと きかすはいかにあやしからまし  Page 0043 二十二ウ  0454:李0450  深山紅葉を 名におひて紅葉の色のふかき山を     【秌】 心にそむる秋も有かな  0455:李0451  月を ふかき山に住ける月を見さりせは 思出もなき我身ならまし  0456:李0452 月すめる谷にそ雲はしつみける 峯吹はらふ風にしかれて  Page 0043 二十三オ  0457:李0453  をはか峯と申所の見渡されて  月ことにみえ侍しかは おは捨はしなのならねといつくにも 月すむ峯のなにそ有けれ  0458:李0454 庵さす草の枕にともなひて さゝの露にもやとる月影  0459:李0455  つゐえと申宿にて月を見  侍しに露のたもとにかゝり  Page 0044 二十三ウ  侍りし 梢もる月も哀と思へし 光にくして露そこほるゝ  0460:李0456  夏熊野へ參り侍しに岩  田と申所にすゝみて下向し侍  し人に付て京へ西住上人の  もとへつかはしける 松かねのいはたの岸の夕すゝみ  Page 0045 二十四オ 君かあれなとおもほゆる哉  0461:李0457  播磨の書冩へまいるとて野中  の清水見侍し亊一むかし  になりてのち修行すとてとを  り侍しにおなしとまり見なか  はらさりしは むかしみし野中の清水かはらねは 我か陰をもや思出らむ  Page 0046 二十四ウ  0462:李0458  なからを過し侍りしに 津の國の長柄は橋のかたもなし 名はとゝまりて聞わたれとも  0463:李0459  陸奧國へ修行しに罷りしに白川  の關にとゝまりて月常よりもく         【秌】  まなかりしに能因秋風そふく  と申けむをりいつなりけむと思出られ  て關屋の柱に書付侍し  Book 西行法師家集 四 雜 終  Page 0001 一オ  Section 西行法師家集 四卷  Subtitle  雜 〔此うたのはしがき前卷終にあり〕 白川の關やを月のもるかけは 人のこゝろをとむる成けり  0464:李0460  心さす亊ありて安藝の一宮へ  まいり侍しにたかとみのうらと申所  に風に吹とめられてほとへ侍しに  とまより月のもり來しを  Page 0002 一ウ 浪の音を心にかけて明すかな とまもる月の影をもとめて  0465:李0461  旅にまかるとて 月のみや上の空なる形見にて 思も出はこゝろかよはむ  0466:李0462 みしまゝに姿も陰もかはらねは 月そ都のかたみなりける  0467:李0463 都にて月を哀とおもひしは  Page 0003 二オ 數にもちらぬすまひ成ける  0468:李0464  遠修行しけるに人々まふ  てきて餞しけるによめる たのめをかむきみもこゝろやなくさ** 歸らむ亊はいつとなくとも  0469:李0465  東かたへ相しりたる人のもとへ  まかりけるにさやの中山見  し亊の昔に成たりける  Page 0004 二ウ  おもひ出られて 年たけて又こゆへしとおもひきや 命なりけりさやの中山  0470:李0466  下野武藏のさかい河に波わ  たりをしけるに霧ふかゝり  けれは 霧ふかきけふの渡のわたし守 岸の舟付思ひさためよ  Page 0005 三オ  0471:李0467 【秌】  秋とをく修行し侍けるに  道より侍從大納言もとへ申  送侍けり 嵐吹峯の木のはにさそはれて いつちうかるゝ心成らむ  0472:李0468  返し 何となくおつる木の葉を吹風に 散行方はしられやはせぬ  Page 0006 三ウ  0473:李0469  遠く修行し侍けるに菩提  院の前に齋宮にて人々わか  れの哥つかうまつるに さりともと猶あふ亊をたのむ哉 しての山路をこえぬ別は  0474:李0470  後世亊思しりたる人のも  とへ遣しける 世間にこゝろあり明の人はみな  Page 0007 四オ かくてやみにはまよはさらなむ  0475:李0471  返し 世をそむく心斗の有明の つきせぬやみは君にはるけむ  0476:李0472  行基菩薩の何處にか身を  かくさむとかき給たる亊を  おもひ出られて いかゝせむ世にあらはやは世をも捨て  Page 0008 四ウ あなうの世やと更に思はむ  0477:李0473  内にかいあはせあるへしと聞え  侍しに人にかはりて かいありな君か御袖におほはれて こゝろにあはぬ亊もなきかな  0478:李0474 風吹は花さく浪のおるたひに 櫻かいあるみしま江の浦  0479:李0475 波あらふ衣のうらの袖かいを  Page 0009 五オ 汀に風のたゝみおくかな  0480:李0476  宮法印高野にこもらせ給  て亊の外あれて寒かり  し夜小袖を給たりし又の  夜のあしたたてまつりしに 今夜こそ哀そあつき心地して 嵐のをとはよ所にきゝつれ  0481:李0477  阿闍梨兼賢世をのかれて  Page 0010 五ウ  高野にまゐりてあからさま  に仁王寺に出て僧綱になり  てまいりさりしかは申遣侍し 袈裟の色や若紫に染てけり 苔の袂を思歸して  0482:李0478  齋院をりさせ給て本院に  前すき侍しをりしも人の  内へ入しにつきてゆるし申待  Page 0011 六オ  しかは見まいりておはしま  けむをりはかゝらさりけむかし  とかはかりにけることからあは  れにおほえて宣旨の局のもとへ  申送侍し 君住ぬみうちは荒てありす川 いむすかたをもうつしつる哉  0483:李0479  返し  Page 0012 六ウ 思ひきやいみこし人のつてにして なれしみうちをきかむ物かは  0484:李0480  ゆかりなりし人の新院の御かし  たまへるなりしをゆるし給  へきよし申入たりし御返亊  に も上川綱て引らむいな舟の しはしかほとはいかりおろさむ  Page 0013 七オ  0485:李0481  御返し奉りし つよく引つなてと見せよもかみ川 其いな舟のいかりをさめて  かう申たりしかはゆるし  侍にき  0486:李0482  世間みたれ新院あらぬさまに  ちとせをかしまして御くし  おろして仁和寺の北院におはし  Page 0014 七ウ  ますよしきゝてまいりたり  しに兼賢阿闍梨の出合  たりしに月のあかくて何と  なくこゝろもさはき哀に覺  て かゝる世に影もかはらて住月を みる我身さへうらめしき哉  0487:李0483  素覺かもとにて、俊惠なと罷合  Page 0015 八オ  て述懷し侍しに 何亊もとまるこゝろの有けれは さらにしも又世のいとはしき  0488:李0484 【秌】  秋のすゑに寂然高野にまいり  て暮秋思をのふと云亊をよ  み侍し なれきにし都もうとく成はてゝ かなしさそふる秋の山本  Page 0016 八ウ  0489:李0485  中院右大臣出家思立給ふよし  かたり給ひしに月あかく哀  れにて明侍しかは歸にき  厥ありし夜の名殘多かる  由いひ送りたまひて 夜もすから月をなかめてちきり置し そのむつことにやみははれにき  0490:李0486  返し  Page 0017 九オ 住とみし心の月しあらはれは この世もやみははれさらめやは  0491:李0487  待賢門院堀川の局世をのかれ  て西山にすまるときゝてたつね  まかりたれはすみあらした  るさまにて人のかけもせさりし  かはあたりの人々にかくと申 しほなれしとまやもあれてうき度に  Page 0018 九ウ よる方もなき塰としらすや  0492:李0488  御返し *の屋に浪たちよらぬ氣色にて 餘すみうき程はみえにき  0493:李0489  同院中納言世をのかれて小倉  山の麓にすまれし亊  かくいふにあはれなり風のけし  きさへことに覺て書付侍し  Page 0019 十オ 山おろす嵐の音のはけしさを いつならひける君か住かそ  0494:李0490  同院兵衞局彼小倉山のすみ  かへ罷けるにこの哥よみて書  付られける うき世をは嵐の風にさそはれて 家を出にし栖とそみる  0495:李0491  或は宮はらに侍ける女房の都  Page 0020 十ウ  をはなれて遠くまからむと思て  哥たてまつるにかはりて 悔しきはよしなく君になれ初て いとふ都の忍はれぬへき  0496:李0492  主なくなりたりし泉をつ  たへゐたりし人のもとに罷  たりしに對泉舊懷といふ亊  をよみ侍しに  Page 0021 十一オ 住人の心くまるゝ泉かな むかしをいかにおもひいつらむ  0497:李0493  十月はかりに法金剛院の紅葉  見侍しに上西門院御亊  思出て兵衞局のもとにさしを  かせ侍し 紅葉見て君かたもとや時雨らむ  【秌】        したひイ 昔の秋のいろを忍ひて  Page 0022 十一ウ  0498:李0494  返し いろ深き梢を見ても時雨つゝ ふりにし亊をかけぬまそなき  0499:李0495  高倉のたき殿のいしとも閑  院へうつされて跡なく成たり  しと聞て見に罷て赤染か  いまたにかゝりとよみけむおり  思出られて  Page 0023 十二オ 今たにもかゝりといひし瀧津瀬の 其おりまては昔なりけむ  0500:李0496  周防内侍我さへのきのとかき  付られし跡にて人に述懷  し侍しに 古はつかいしやともあるものを 何をかけふのかたみにはせむ  0501:李0497  爲業朝臣ときはにて古郷の述  Page 0024 十二ウ  懷と云亊をよみ侍しに  罷合て しけきのをいく一村に分なして 更に昔をしのひかへさむ  0502:李0498  雪のふりつもりしに 中/\に谷の細道うつめ雪 ありとて人のかよふへきかは  0503:李0499 おりしもあれうれしく雪のつもる哉  Page 0025 十三オ かき籠むと思ふ山路を  0504:李0500 しきみをくあかのおしきのふちなくは なにゝ霰の玉とまらまし  0505:李0501  五條三位哥あつめらるゝきゝて  哥つかはすとて 花ならぬ言の葉なれとおのつから 色もやあると君ひろはなむ  0506:李0502  三位返し  Page 0026 十三ウ 世を捨て入にし道のことのみそ あはれもふかき色はみえける  0507:李0503  昔申なれし人の世をのかれ  て後ふしみにすみ侍しをた  つねて罷て庭の草ふかくあり  しをわけ入侍し虫のこゑ  あはれにて わけ入て袖にあはれをかけよとて  Page 0027 十四オ 露けき庭に虫さへそなく  0508:李0504  覺雅僧都の六條の房にて心  さしふかき亊によせて花の  哥よみ侍りけるに 花をおしむ心の色の匂ひをは 子を思ふおやの袖にかさねむ  0509:李0505  堀河の房のもとよりいひつかは  されし  Page 0028 十四ウ 此世にてかたらひをかむ郭公 しての山路のしるへともなれ  0510:李0506  返し         は 郭公なく/\こそかたらはめ しての山ちに君しかへらは  0511:李0507  仁和寺宮山崎の紫金臺寺に  籠ゐさせ給ひたりし比道心  年をゝはて深しといふ亊をよ  Page 0029 十五オ  ませ給ひしに 淺出し心の水や湛らむ 住行まゝにふかくなる哉  0512:李0508  曉佛を念と云亊を 夢さむる鐘のひゝきにうちそへて 十たひの御名をと唱いる哉  0513:李0509  世遁て伊勢方へ罷とて鈴鹿  山にて  Page 0030 十五ウ すゝか山うき世の中をふりすてゝ いかになり行我身成らむ  0514:李0510  中納言家成*なきさの院した  てゝほとなくこほたれぬと聞  て天王寺より下向しけるに  西住淨運なと申上人ともして  見けるにいとあはれにて各述  懷しけるに  Page 0031 十六オ 折につけて人の心のかはりつゝ 世にあるかひもなきさ成ける  0515:李0511  撫子の籬に苽のつるのはいか  かりけるにちいさきふりともの  なりけるを見て人の哥よと  申けれは 撫子のませにそゆへるあこたふり 同つらなる名をしたひつゝ  Page 0032 十六ウ  0516:李0512  五月會に熊野へ參て下向し  けるに日高宿にかつみを菖  蒲にふきたりけるをみて かつみふく熊野まふてのとまりをは こもくみめとやいふへかるらむ  0517:李0513  新院百首和哥めしけるに  たてまつるとて右大將見せつ  かはしたりけるに返しつかは  Page 0033 十七オ  すとて 家のかせ吹つたへたるかひありて ちることのはのめつらしき哉  0518:李0514  祝を 千代ふへき物をさなからあやめてや 君かよはひの枝にとるへき  0519:李0515 若はさすひら野の松はさらに又 枝にや千代のかすをそふらむ  Page 0034 十七ウ  0520:李0516 君か世のためしに何を思るまし かはらぬ松のいろなかりせは  0521:李0517  述懷の心を 何亊に付てか世をはいとふへき うかりし人そけふはうれしき  0522:李0518 よしさらは涙の池に袖なして 心のまゝに月をやとさむ  0523:李0519 くやしくもしつのふせやのとをくめて  Page 0035 十八オ 月のもるをもしらて過ぬる  0524:李0520 とたえせていつまて人の通けむ 嵐そわたる谷のかけはし  0525:李0521 人しらてつゐのすみかにたのむへき 山のおくにもとまりいる哉  0526:李0522 うきふしを先思けるなみたかな さのみこそはとなくさむれとも  0527:李0523 とふ人も思たえたる山さとの  Page 0036 十八ウ さいしさなくは住うからまし  0528:李0524 ときはなる深山にふかく入にしを 花さきなはと思ひける哉  0529:李0525 世を捨る人はまことに捨るかは 捨ぬ人こそすつるなりけれ  0530:李0526 時雨かは山めくりするこゝろかな いつまてとなくうちしほれつゝ  0531:李0527 浮世とて月すますなる亊もあらは  Page 0037 十九オ いかゝはすへき雨の嶋人  0532:李0528 身をしれは人のとかにも思はぬに 恨かほにもぬるゝ袖かな  0533:李0529 こむ世には心のうちにあらはさむ ありてやみぬる月の光を  0534:李0530 ふけにける我よの影を思ふまに はるかに月のかたふきにける  0535:李0531 しほりせて猶山ふかく分いらむ  Page 0038 十九ウ うき亊きかぬ所あるやと  0536:李0532 曉の嵐にたくふ風の音を 心のそこにこたへてそきく  0537:李0533 あらはさぬ我心をそうらむへき 月やはうときをは捨のやま  0538:李0534 今よりはいとはし命あれはこそ かゝるすまゐの哀ともしれ  0539:李0535 身のうさの隱家にせむ山里の  Page 0039 二十オ 心ありてそ住へかりける  0540:李0536 いつくにか身をかくさましいとひ果て 浮世に深き山なかりせは  0541:李0537 山里にうき世いとはむ友もかな くやしく過し昔かたらむ  0542:李0538 あし引の山のあなたにきみ住は 入ともをおしまさらまし  0543:李0539   まつイにイ 朝日さす程は闇にやまよはまし  Page 0040 二十ウ 有明の月の影なかりせは  0544:李0540 古里は見し世にもにすあせにけり いつち昔の人行にけむ  0545:李0541 昔見し宿のめ松にとしふりて 嵐の音を梢にそきく  0546:李0542 山里は澗の筧のたえ/\に 水こい鳥のこゑ聞ゆなり  0547:李0543 古はたのそはの立木にゐる鳩の  Page 0041 二十一オ ともよふこゑのすこき夕くれ  0548:李0544       もイ みれはけに心そゝれに成て行 かれ野の薄あり明の月  0549:李0545 情ありし昔のみ猶忍はれて なからへまうき世にも有かな  0550:李0546 世をいてゝ谷に住けるうれしさは 古巣にのこる鶯の聲  0551:李0547 あはれゆく柴のふたては山里に  Page 0042 二十一ウ こゝろすむへきすまゐ成けり  0552:李0548 いつくにもすまれすはたゝすまてあらむ 柴の庵のしはし成世を  0553:李0549 いつなけきいつ思ふへきことなれは 後の世しらて人のすくらむ  0554:李0550 さてもこはいかゝはすへき世間に あるにもあらすなきにしもなし  0555:李0551 花ちらて月はくもらぬ世なりせは  Page 0043 二十二オ 物も思はぬ我身ならまし  0556:李0552 たのもしなよゐ曉のかねのねに 物思ふつみはくしてつくらむ  0557:李0553 何となくおりと聞こそ哀なれ すみけむ人のこゝろしられて  0558:李0554 はる/\とおつる涙そ哀なる たまらす物のかなしかるらむ  0559:李0555 侘人の涙ににたる櫻かな  Page 0044 二十二ウ 風身にしめはまつこほれぬる  0560:李0556               へイ つく/\と物をおもふにうちそいて 折あはれ成かねの聲哉  0561:李0557 曉の嵐にたくふかねの音を 心のそこにこたへてそきく  0562:李0558 谷のとに獨そ松もたてりける 我のみ友はなきかと思へは  0563:李0559 *イ 枩風の音あはれ成山さとに  Page 0045 二十三オ さひしさそふる日くらしの聲  0564:李0560 御熊野の濱ゆふ生る浦さひて 人なみ/\に年そかさなる  0565:李0561 磯の神ふるきをしたふ世なりせは あれたる宿に人すみなまし  0566:李0562 風吹はあたにやれ行はせをはの あれはと身をも頼むへきかは  0567:李0563 またれつる入あひの鐘の音すなり  Page 0046 二十三ウ あすもやあらはきかむとすらむ  0568:李0564 入日さす山のあなたはしらねとも 心をかねて送をきつる  0569:李0565 柴の庵は住うき亊もあらましを ともなふ月の影なかりせは  0570:李0566 わつらはて月には夜もかよひけり となりへつたふあせの細道  0571:李0567 ひかりをは曇らぬ月そみかきける  Page 0047 二十四オ *庭にかへるあさひこのため  0572:李0568   えて2 影きよきは山の月はもりもこす 谷の梢の雪と見えつゝ  0573:李0569 嵐こす峯の木の間を分きつゝ 谷の清水にやとる月影  0574:李0570 月をみる外もさこそはいとふらめ 雲たゝこゝに空とたゝよへ  0575:李0571 雲にたゝ今夜は月をやとしてむ  Page 0048 二十四ウ いとふとてしも晴ぬ物ゆへ  0576:李0572 うちはるゝ雲なかりけり吉野山 花もて渡る風とみたれは  0577:李0573 何となく汲度にすむこゝろかな 岩井の水に影うつしつゝ  0578:李0574 つかはねとうつれる影を友にして をしすみけりな山川の水  0579:李0575 音はせて岩にたはしる霰こそ  Page 0049 二十五オ よもきか宿の友と成けれ  0580:李0576 態のすむ谷の岩山おそろしみ むへなりけりな人もかよはす  0581:李0577 里人の大ぬさ小*たてなめて むまかた結ふ野邊に成けり  0582:李0578 紅の色なりなからたてのをの からしや人のめにも立ねは  0583:李0579 楸生てすゝめとなれる陰なれや  Page 0050 二十五ウ 波うつ岸に風わたりつゝ  0584:李0580 おりかゝる波の立かと見ゆる哉 すさきに來ぬ鷺の村鳥  0585:李0581 浦近み枯たる松の梢には 波の音をや風はかるらむ  0586:李xxxx 麓行舟人いかにさむからむ  のイ 高ま山たけをろす嵐に  0587:李xxxx おほつかないふきおろしのかささきに  Page 0051 二十六オ           ぬイ あさつま船はあひやしつらむ  0588:李xxxx いた池もるあさみか關に成にけり ゑそか千嶋を煙こめたり  0589:李xxxx 武士のならすゝさみはおひたゝし あけとの嶋かもめ入くひ  0590:李xxxx  太神宮御祭日よめるとあり 何亊のおはしますをはしらねとも かたしけなさに涙こほるゝ  Page 0052 二十六ウ  0591:李xxxx かさはあり其みのいかに成ぬらむ あはれなりける人の行末  0592:李xxxx さらは又そりはしわたす心地して おふさかゝれるかつらきの山  Page 0053 二十七オ  Description 或人西行法師の家の集歌 とて密なはしをく亊年久 し予か云宜なるかな祕せる亊 しかれと于和か玉も人に見せし によりてこそ其光をも磨し 出せり今此集も諸人にあま ねく識知せしめはなとか世の龜  Page 0054 二十七ウ 鏡ともならむや且又火災の をそれあり早梓に鏤よと すゝめて開版し畢ぬ 于時延寶二林鐘日         【削除跡】      書堂       開板         永田長兵衛  Page 0055 二十七オ  Description 京師三條通升屋町 御書物所   出雲寺和泉掾  End  底本::   著名:  西行法師家集 (四册)   發行:  延寶二   開板:  書堂 永田長兵衛   御書物所:出雲寺和泉掾  入力::   入力者: 新渡戸 廣明(info@saigyo.net)   入力機: IBM ThinkPad X31 2672-CBJ   編集機: IBM ThinkPad X31 2672-CBJ   入力日: 2009年01月25日-2009年11月  校正:: $Id: housi_enpo.txt,v 1.13 2020/01/06 03:45:05 saigyo Exp $