大和中学校写真情報
今回は珍しく単独行動である。
朝8時に自宅を出発。(遅いってば)
中央道国立府中インターから名古屋方面へ。
八王子インターの大渋滞にはまる。(だから遅いからだって)
この時期はいつもこんな感じだ。(出発が遅いんだってば)
勝沼インターで20号に乗り換え東京方面へ戻る。
大和中学校は簡単に発見。勝手に敷地内に入って撮影。
これはりっぱな不法侵入だろう。たぶん。(学校は公共の施設だってば)
20号で勝沼インターに戻り再び中央道。韮崎を目指す。
悪魔が長野方面へ向かえとささやく。(北アルプスが呼んでいる〜)
韮崎インターを通過、お決まり「諏訪湖サービスエリア」で諏訪湖の撮影。
長野自動車道豊科インターを目指す。(それでいいんだってば)
撮影日: 2003/10/12
撮影場所: 山梨県東山梨郡大和村
撮影者: 新渡戸 広明
撮影機: ASAHI PENTAX SPII・TAKUMAR 1:3.5/24・FUJICHROME PROVIA400F
予備機: 写るんです ASA800
「大和中学校 map」
001 「大和中学校」
002 「西行歌碑1」
003 「西行歌碑2」
甲斐が根の 麓の原は みな暮て 夕日残れる はじかのゝ 山
昭和五十一年三月 清水茂夫書 小林多禄建立
004 「西行歌碑裏面」
素材集
| 01
| 02
| 03
| 04
| 05
| 06
| 07
| 08
| B01
| B02
| B03
|
(C)Copyright 2003 Hiroaki Nitobe All rights reserved
許可なく転載を禁じます