正覚寺写真情報
撮影日: 2002/06/29
撮影場所: 正覚寺 神奈川県津久井郡相模湖町若柳1431
撮影者: 新渡戸 広明
撮影機: P:アサヒペンタックスSP2・TAKUMAR 1:1.8/85 1:3.5/28
0001 P 「正覚寺表参道」
俳諧浄土正覚寺表参道。
0002 P 「正覚寺裏参道」
臨済宗建長寺派大智山正覚禅寺裏参道。
0003 P 「正覚寺」
0004 P 「お地蔵さん」
西行さんとは関係ない。と思う。
0005 P 「西行法師の歌碑」
本堂の真正面。
0006 P 「立て札」
西行法師の歌碑
「文治二年西行法師鎌倉に招ぜられ文武両道を談じ頼朝に別れ
を告げ曽て聞く大和の隆弁僧上の名附しと言う間ノ山「嵐山」
に歩を進め正覚寺に一休し左の和歌を詠ず
吾妻路や阿比の中山ほどせばみ心の奥の見ゆばこそあらめ
この細長い自然石が歌碑である。その側の平な石は西行法
師の腰掛石と称するものである。」
0007 P 「西行法師の歌碑」
「吾妻路や阿比の中山ほどせばみ心の奥の見ゆばこそあらめ」
0008「西行法師の歌碑2」撮影:新田 由佳
(C)Copyright 2002 Hiroaki Nitobe All rights reserved
許可なく転載を禁じます