![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
ぎゃぼん!更地になっとるがな!
![ファイル名: DSCF00612.jpg
ファイルサイズ: 18KB DSCF00612](PIX/1172011686_DSCF00612.jpg)
北半分は残っているが、「軽井沢ピッツエリア
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
![ファイル名: DSCF00662.jpg
ファイルサイズ: 21.8KB DSCF00662](PIX/1172011686_DSCF00662.jpg)
「軽井沢ピッツエリア」の方に事情をお聞きしたら、小諸に移転したとのこと。小諸まで爆走。小諸警察署に行って地理案内をお願い。おまわりさんによると、「りんどう文庫」は、しなの鉄道線「平原」近辺に7月位を目処に開店の予定だそうである。
追記:2007/03/13
同じマンションのNさんから公式ホームページを教えていただいた。
「りんどう文庫」公式ホームページ
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
悔しいので「懐古園」横の「草笛本店」で「山菜そば」。
![ファイル名: DSCF00352.jpg
ファイルサイズ: 33.2KB DSCF00352](PIX/1172011686_DSCF00352.jpg)
![ファイル名: CA3400842.jpg
ファイルサイズ: 26.3KB CA3400842](PIX/1172011686_CA3400842.jpg)
宿泊は 中軽井沢「星のや 軽井沢
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
夕食は 軽井沢「リストランテ Primo Piatto
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
昼食は 中軽井沢「村民食堂
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
おみやげ1 軽井沢「アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢売店
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
![ファイル名: DSCF00622.jpg
ファイルサイズ: 15.2KB DSCF00622](PIX/1172011686_DSCF00622.jpg)
![ファイル名: DSCF00632.jpg
ファイルサイズ: 15.1KB DSCF00632](PIX/1172011686_DSCF00632.jpg)
おみやげ2 東小諸「大西製粉
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
夕飯の食材 東小諸「ツルヤ
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
「新渡戸通り」を見つけたぞ。どこ?ここ。
街道古道廃道道 旧札な通り
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
![ファイル名: DSCF00683.jpg
ファイルサイズ: 492.3KB
→クリックで元のサイズを表示 DSCF00683](PIX/s2/1172011686_DSCF00683.jpg)
![ファイル名: DSCF00702.jpg
ファイルサイズ: 25.7KB DSCF00702](PIX/1172011686_DSCF00702.jpg)
・「星のや」で借りて読んだ本
「焚き火大全
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
吉長 成恭,中川 重年,関根 秀樹・編
株式会社 創森社 2003/1/22 初版 2004/2/12 3版
ISBN978-4-88340-147-5
・気になった場所
「弓ヶ浜シーサイドガーデン
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
静岡県賀茂郡南伊豆町湊896−7
Comments