ただのカレー。スープストックはこの為に作ったのでした。
今回はベースの確認という意味でできるだけシンプルにしてみた。
特徴:たまねぎ多すぎ。砂糖、小麦粉不使用。
鶏ももを一口サイズに切り、カレー粉をまぶし、冷蔵庫に寝かす。
たまねぎ8個をひたすらみじん切り。泣き。
中華鍋にギーを多目に溶かし、弱火でたまねぎを炒めたおす。今回は一時間。
寝かしておいた鶏ももを投入。
一口サイズ男爵芋、人参投入。
冷凍の鶏スープストックのパックを解体。油脂が上の方で凝固しているので、包丁で除去、更にお湯で流し去る。大なべで解凍。
中華鍋の材料も大なべに投入。
灰汁をとりつつ煮込む。
野菜が煮えたら、カレー粉を投入。
塩、レモンの絞り汁を投入。
ガラムマサラを投入。
出来上がり。
たまねぎ甘い、カレー粉辛い、レモン汁酸っぱい。
反省:
カレー粉入れすぎ。レモン汁入れすぎ。次回はそれぞれ半量でよいだろう。
ベースで充分美味しい。下手な隠し味は不要である。
Comments