A51のHDDはsataなので、yahoo auction でsata500G7200rpmを6000円で調達(何と!12円/1GByte)。内臓sataケーブルが1本しかない為、外付けUSB HDD HD-PF160U2-BK
I hate Microsoft #30
2009/1/18
カテゴリー »
X31 2672-CBJ
のHDD換装は、実はA51 8425-13J
のHDD換装の為の、いわば人柱なのであった。
A51のHDDはsataなので、yahoo auction でsata500G7200rpmを6000円で調達(何と!12円/1GByte)。内臓sataケーブルが1本しかない為、外付けUSB HDD HD-PF160U2-BK
をバッファとするべく、ヤマダ電気にて7000円で調達。X31で行った操作
のddによるHDDまるっとコピーを2回。めでたく換装完了。40GByteが500GByteになった。めでたしめでたし。
A51のHDDはsataなので、yahoo auction でsata500G7200rpmを6000円で調達(何と!12円/1GByte)。内臓sataケーブルが1本しかない為、外付けUSB HDD HD-PF160U2-BK
— posted by nitobe at 11:25 am
Comment [0]
勝寿司
2009/1/17
カテゴリー »
勝寿し 大和市福田2−4−2
友達の「まさる」さんの店である。
生牡蠣。レモンと醤油で食します。このあと焼き牡蠣も。

海鞘(ほや)刺身。米酢で食します。

刺身盛り合わせ

40過ぎてからアレルギーになってしまった鯖は、嫁が食べてくれた。
大生3、JINRO720ml1本お茶割りで。酩酊の為、寿司の写真、失念。
2月8日閉店予定。残念。
友達の「まさる」さんの店である。
生牡蠣。レモンと醤油で食します。このあと焼き牡蠣も。

海鞘(ほや)刺身。米酢で食します。

刺身盛り合わせ

40過ぎてからアレルギーになってしまった鯖は、嫁が食べてくれた。
大生3、JINRO720ml1本お茶割りで。酩酊の為、寿司の写真、失念。
2月8日閉店予定。残念。
— posted by nitobe at 11:56 pm
Comment [0]
北の人名録
2009/1/15
カテゴリー »
「北の人名録」新潮文庫く-32-1
2009/01/01発行
ISBN978-4-10-136551-0
1982/01発行の単行本(978-4-10341101-7)の文庫化。「あのあと」書き下ろし。

2009/01/01発行
ISBN978-4-10-136551-0
1982/01発行の単行本(978-4-10341101-7)の文庫化。「あのあと」書き下ろし。
— posted by nitobe at 11:03 pm
Comment [0]
白山〜本駒込散策
2009/1/11
カテゴリー »
白山〜本駒込を散策してみた。
一応白山神社にお参り。

この界隈には気になる店が多いなぁ。例えばここなんか。


目的はここ。13:30でも行列が5組10人位。約30分待ち。

「四代目 けいすけ
」文京区本駒込1-1-14 HONKOM P.Bside1F
黒味噌ラーメン「けいすけ
」(本郷三丁目)の姉妹店である。

つけめん「渡り蟹の滴 全部のせ」¥1,200-
嫁はデフォルト¥850-

仕上げはライスボール。

一応白山神社にお参り。

この界隈には気になる店が多いなぁ。例えばここなんか。


目的はここ。13:30でも行列が5組10人位。約30分待ち。

「四代目 けいすけ
黒味噌ラーメン「けいすけ

つけめん「渡り蟹の滴 全部のせ」¥1,200-
嫁はデフォルト¥850-

仕上げはライスボール。

— posted by nitobe at 11:03 pm
Comment [3]
T:

Y:

ALL:



Online: 

ThemeSwitch
- Basic
Created in 0.0187 sec.
















Comments