わにわにの××× コンプリート








わにわにのおでかけ (幼児絵本シリーズ)
419BfKWiZbL_SS400_


著者: 小風 さち
イラスト:山口 マオ
出版社: 福音館書店
ISBN: 4834022943
定 価: ¥ 840
出版日: 2007-09-20
ジャンル: 単行本

ずり ずり づづづ うり うり うり
「わにわに」の絵本シリーズLink

何故か純日本式一軒家に住んでいるわにの「わにわに」が、風呂入って歌うたったり、鳥もも丸焼いて食ったり、携帯電話のオモチャを作ろうとして指切ったり、花火見に行ったり、赤い子ワニが訪ねてきたりするだけの話。何故息子が大好きなのかが謎だ。

2~3歳の孫をお持ちのご同輩、かわいい孫へのプレゼントには「わにわにのえほんセット(全5冊)Link 」¥4,200-をご検討ください。

— posted by nitobe at 09:33 pm   commentComment [0] 

百年前の日本語——書きことばが揺れた時代 (岩波新書)



百年前の日本語——書きことばが揺れた時代 (岩波新書)
4313850


著者: 今野 真二
出版社: 岩波書店
ISBN: 4004313856
定 価: ¥ 735
出版日: 2012-09-21
ジャンル: 新書

 着物でも着換えて、此方から平岡の宿を訪ねようかと思っている所へ、折よく先方から遣って來た。(「それから」2の1夏目漱石)
おおっ!そこから来ます? あっ、「百年前」だからね。

第一章 百年前の手書き原稿 ーーー夏目漱石『それから』の自筆原稿
第二章 「揺れ」の時代 −−−豊かな明治期の書きことば
第三章 新しい標準へ −−−活字印刷のひろがりと拡大する文字社会
第四章 統一される仮名字体 −−−失われた選択肢
第五章 辞書の百年 −−−辞書を通してみた日本語の変化

平安末期から現代までの「西行」の翻刻をさんざんやってきたが、本書を読んで、なるほどそういうことだったのか!と納得できることが随所にある。

— posted by nitobe at 07:53 pm   commentComment [0] 

深夜食堂 11 (ビッグコミックススペシャル)

深夜食堂 11 (ビッグコミックススペシャル)
9784091854681


著者: 安倍夜郎
出版社: 小学館
ISBN: 4091854680
定 価: ¥ 800
出版日: 2013-07-30
ジャンル: コミック

— posted by nitobe at 10:54 pm   commentComment [0] 

 

漢字からみた日本語の歴史 (ちくまプリマ—新書)



漢字からみた日本語の歴史 (ちくまプリマ—新書)
41nLhzVuxDL_SS500_


著者: 今野 真二
出版社: 筑摩書房
ISBN: 448068901X
定 価: ¥ 819
出版日: 2013-07-10
ジャンル: 新書

淡海乃海 夕浪千鳥 汝鳴者 情毛思努爾 古所念 (柿本人麻呂)(巻三・266)
(近江の海 夕波千鳥 汝が鳴けば 心もしのに いにしへ思ほゆ)

おっと、そこから来ますか。

第一章 漢字の向こうに中国語がみえる −−−漢字しかなかった時代
第二章 中国語から漢語へ −−−漢字が結びつける中国語と日本語
第三章 日本語を漢字で書く
第四章 自由になった漢字 −−−明治期の漢語・漢字
第五章 現代の日本語と漢字

ずっと疑問だったことが、この本で、ちょっと解決した。ような気になる。

— posted by nitobe at 10:37 pm   commentComment [0] 

白川静先生二連発

Link

常用字解 第二版Link

  • 情報取得失敗


Link

人名字解Link

  • 情報取得失敗


常用字解 第二版
41XaaMX9W6L_SS500_


著者: 白川 静
出版社: 平凡社
ISBN: 4582128106
定 価: ¥ 3,150
出版日: 2012-10-27
ジャンル: 単行本

人名字解
51K4JKFCA3L_SS500_


著者: 白川 静
出版社: 平凡社
ISBN: 4582128084
定 価: ¥ 1,995
出版日: 2006-01-26
ジャンル: 単行本

¥1,000-以上の書籍を購入するのは久々だ。くれぐれも嫁にはご内密に。
「且」「也」「士」「色」を確認するためだけに購入。以下白川説。
「且」:まないた。
「也」:匜という青銅水器。
「士」:まさかり(の頭部)。
「色」:後背位。
阿辻説と共通するのは「色」のみ。

金八先生こと武田鉄矢先生の「諸説ありますが・・・」というエクスキューズが有効に機能している。15~6のクソガキに「也」は女性器だという説もあるということを教える必然性は全くない。

本宅の江戸文献翻刻に有用であろう。たぶん。最近とんとご無沙汰だけど。

— posted by nitobe at 11:47 pm   commentComment [0] 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.8341 sec.
prev
2013.8
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
strawberry-linux geigercounter Ver.2
Sibasaki, Cyofu City, Tokyo, JAPAN
blogBar