Ludlum Model 14C Ratemeter with Model 44-38 GM Detector


CA3I0546


米国 Ludlum 社の Model 14C Ratemeter と Model 44-38 GM Detector である。
購入価格:おせーない。
・0-20 mSv/hr (0-2000 mR/hr)
・5-Decade Analog Meter
・Dual Energy Compensated GM Detectors
メーターは mR/hr のが付いている。東京の場合 0.01mR/hr 位だね。
「メータの左側は信用できない」のであてにはしないほうがいいけどね。
CA3I0547


137Csのチェックソースが付属している。:E
250px-Cs-137-decay_svg


137Csの半減期は約30年。β崩壊して137mBaになり、半減期約2.6分で137Baに核異性体転移する。このとき0.662MeVのγ線を放出する。このγ線を検出して137Csがあるとかないとか言っているわけだ。

 


— posted by nitobe at 04:02 pm   commentComment [3] 

 

ppBlog 1.8.8


急に暇になったので、なにげに1.8.8。いやぁ苦労しました。まだ細部に不満なところがあるけど・・・。まっいっか。
 
サーバへのインストール後半をブラウザから行うのだが、このとき生成されたディレクトリやファイルがnobody所有となり、permission(属性)変更ができない。superuser なら、がしがし変更できるのだが、そこはレンタルサーバー店子(たなご)の悲しいところ。どないしょう。
 
ftpでダウンロードした後、まるっと削除、ftpでアップロードしなおせば、ほーら俺のもんだ。まいったか。・・・野蛮このうえない。

最終的な.htaccess
php_flag display_errors off
php_flag log_errors off
php_value error_log "/home/******/***********/www/blog/owner/log.txt"
php_value post_max_size 32M
php_value upload_max_filesize  32M
php_value memory_limit 32M
php_flag output_buffering Off
php_flag eaccelerator.enable 0
php_flag eaccelerator.optimizer 0
php_value output_handler none
php_value default_charset "utf-8"
php_value mbstring.language Japanese
php_flag mbstring.encoding_translation On
php_value mbstring.http_input auto
php_value mbstring.http_output UTF8
php_value mbstring.internal_encoding UTF8
php_value mbstring.substitute_character none

 

— posted by nitobe at 03:48 pm   commentComment [0] 

ppBlog 画像アップロードができない!


NONALNUM-A5AFA5EAA5C3A5D7A5DCA1BCA5C93031


久々に更新したら、画像アップロードができなくなっていた。
画像を選択して。Uploadをプチるとこんな感じ。

レンタルサーバー屋さん、律儀にPHPのアップデートしてたしなぁ・・・。php.ini なんかも変わっちゃってるんだろうなぁ・・・。悩むこと約1日。 
 
 
 
ppBlogのディレクトリに .htaccess を作成
php_flag display_errors off
php_flag log_errors on
php_value error_log /home/******/***********/www/blog/owner/log.log
php_value post_max_size 32M
php_value upload_max_filesize 32M
php_value memory_limit 32M
上三行はエラーログがらみなので関係ない。次の二行でも変化なし。最後の一行で正常動作をみた。

32M という値は全く根拠がない。強いて言えば野生の勘みたいなもんである。動けばよしとする。興味のある方は理論的に導き出していただきたい。がんばれ〜。

いずれにしろ、ppBlog自体をアップグレードせねばならんのだが、試しにやってみたところ、EUC〜UTF-8への変更が祟って文字が化け化け。今回は断念。また暇なときにね。

 

— posted by nitobe at 06:15 pm   commentComment [0] 

携帯原子炉


CA3I0541


・・・んなわけはない。ドイツ パリ社製 PARI BOY mobileSLink 。息子の吸入機(コンプレッサーとネブライザー)。
 
「このままでは、喘息になる」と小児科の先生に脅されて購入。

 

— posted by nitobe at 12:15 pm   commentComment [0] 

Прип’ять


PAP0543


ウクライナМеридиан(Meridian)Link 社製 放射線検出器ガイガーカウンターPKC-20.03 Прип'ять(Pripyat : プリピャチ)。 入手価格:おせーない。けど、暴落が始まっている。 「Чорнобиль(Chernobyl : チェルノブイリ)の一件で多くの市民の被曝を軽減した・・。」往年の名機!?らしい。 μSv/Hr または μR/Hr 表示可能だが、あまり信用はしていない。 β線にも感度があり、理論的には食品類の測定も可能だが・・・。さてどうなんだろう?

 

— posted by nitobe at 11:56 pm   commentComment [0] 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0262 sec.
prev
2024.12
next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 
strawberry-linux geigercounter Ver.2
Sibasaki, Cyofu City, Tokyo, JAPAN
blogBar