Title 高僧和讚 【一右】 【空白】 【一左】  Title 高僧和讚 愚禿親鸞作  Subtitle 龍樹菩薩 十首 【二右】  0001: ○本師龍樹菩薩は   智度十住毘婆娑等   つくりておほく西をほめ   すゝめて念佛せしめたり 【二左】  0002:  南天竺に比丘あらん   龍樹菩薩となつくへし   有无の邪見を破すへしと   世尊はかねてときたまふ 【三右】  0003:  本師龍樹菩薩は   大乘无上の法をとき   觀喜地を證してそ   ひとへに念佛すゝめける 【三左】  0004:  龍樹大士世にいてゝ   難行易行の道おしへ   流轉輪迴のわれらをは   弘誓のふねにのせたまふ 【四右】  0005:  本師龍樹菩薩の   おしへをつたへきかんひと   本願こゝろにかけしめて   つねに彌佗を稱すへし 【四左】  0006:  不退のくらゐすみやかに   えんとおもはんひとはみな   恭敬の心に執持して   彌佗の名號稱すへし 【五右】  0007: ○生死の苦海ほとりなし   ひさしくしつめるわれらをは   彌陀弘誓のふねのみそ   のせてかならすわたしける 【五左】  0008:  智度論にのたまはく   如來は无上法皇なり   菩薩は法臣としたまひて   尊重すへきは世尊なり 【六右】  0009:  一切菩嶐ののたまはく   われら因地にありしとき   无量劫をへめくりて   萬善諸行を修せしかと 【六左】  0010:  恩愛はなはたたちかたく   生死はなはたつきかたし   念佛三昧行してそ   罪障を滅し度脱せし 【七右】      已上龍樹菩薩  Subtitle 天親菩薩  十首 【七左】  0001:  釋迦の教法おほけれと   天親菩薩はねんころに   煩惱成就のわわらには   彌陀の弘誓をすゝめしむ 【八右】  0002:  安養淨土の莊嚴は   唯佛與佛の知見   究竟せること虚空にして   廣大にして邊際なし 【八左】  0003:  本願力にあひぬれは   むなしくすくるひとそなき   功徳の寶海みち/\て   煩惱の濁水へたてなし 【九右】  0004: ○如來淨華の聖衆は   正覺のはなより化生して   衆生の願樂こと/\く   すみやかにとく滿足す 【九左】  0005:  天人不動の聖衆は   弘誓の智海より生す   心業の功徳と清淨にて   虚空のことく差別なし 【十右】  0006:  天親論主は一心に   无礙光に歸命す   本願力に乘すれは   報土にいたるとのへたまふ 【十左】  0007:  盡十方の无礙光佛   一心に歸命するをこそ   天親論主のみことには   願作佛心とのへたまへ 【十一右】  0008:  願作佛の心はこれ   度衆生のこゝろなり   度衆生の心はこれ   利他眞實の信心なり 【十一左】  0009:  信心すなはち一心なり   一心すなはち金剛心   金剛心は菩提心   この心すなはち他力なり 【十二右】  0010:  願土にいたれはすみやかに   无上涅槃を證してそ   すなはち大悲をおこすなり   これを迴向となつけたり 【十二左】      已上天親菩薩  Subtitle 曇鸞和尚      三十四苜 【十三右】  0001: ○本師曇鸞和尚は   菩提流支のおしへにて   仙經なかくやきすてゝ   淨土にふかく歸せしめき 【十三左】  0002:  四論の講説さしおきて   本願他力をときたまひ   具縛の凡衆をみちひきて   涅槃のかとにそいらしめし 【十四右】  0003:  世俗の君子幸*し   勅して淨土のゆへをとふ   十方佛國淨土なり   なにゝよりては西にある 【十四左】  0004:  鸞師こたへてのたまはく   わか身は智慧あさくして   いまた地位にいらされは   念力ひとしくおよはれす 【十五右】  0005:  一切道俗もろともに   歸すへきところそさらになき   安樂勸歸のこゝろさし   鸞師ひとりさためたり 【十五左】  0006:  魏の主勅して并州の   大巖寺にそおはしける   やうやくおはりにのそみては   汾州にうつりたまひにき 【十六右】  0007:  魏の天子はたふとみて   神鸞とこそ號せしか   おはせしところのその名をは   鸞公巖とそなつけたる 【十六左】  0008:  淨業さかリにすゝめつゝ   玄忠寺にそおはしける   魏の興和四年に   遙山寺にこそうつりしか 【十七右】  0009:  六十有七ときいたり   淨土の往生とけたまふ   そのとき靈瑞不思議にて   一切道俗歸敬しき 【十七左】  0010:  君子ひとへにおもくして   勅宣くたしてたちまちに   汾州汾西秦陵の   勝地に靈廟たてたまふ 【十八右】  0011:  天親菩薩のみこそをも   鸞師ときのへたまはすは   他力廣大威徳の   心行いかてかさとらまし 【十八左】  0012:  本願圓頓一乘は   逆想攝すと信知して   煩惱菩堤體无二と   すみやかにとくさとらしむ 【十九右】  0013: ○いつゝの不思議をとくなかに   佛法不思議にしくそなき   佛法不思議といふことは   彌陀の弘誓になつけたり 【十九左】  0014:  彌陀の迴向成就して   往相還相ふたつなり   これらの迴向によりてこそ   心行ともにえしむなれ 【二十右】  0015:  往相の迴向ととくことは   彌陀の方便ときいたり   悲願の信行えしむれは   生死すなはち涅槃なり 【二十左】  0016:  還相日迴向ととくことは   利他教化の果をえしめ   すなはち諸有に迴入して   普賢の徳を修すなり 【二十一右】  0017:  論主の一心ととけるをは   曇鸞大師のみことには   煩惱成就のわれらか   他力の信とのへたまふ 【二十一左】  0018:  盡十方の无礙光は   无明のやみをてらしつゝ   一念歡喜するひとを   かならす滅度にいたらしむ 【二十二右】  0019: ○无礙光の利益より   威徳廣大の信をえて   かならす煩惱のこほりとけ   すなはち菩提のみつとなる 【二十二左】  0020:  罪障功徳の體となる   こほりとみつのことくにて   こほりおほきにみつおほし   さはりおほきに徳おほし 【二十三右】  0021:  名號不思議の海水は   逆謗の屍*もとゝまらす   衆惡の萬川歸しぬれは   功徳のうしほに一味なり 【二十三左】  0022:  盡十方无礙光の   大悲大願の海水に   煩惱の衆流歸しぬれは   智慧のうしほに一味なり 【二十四右】  0023:  安樂佛國に生するは   畢竟成佛の道路にて   无上の方便なりけれは   諸使淨土をすゝめけり 【二十四左】  0024:  諸佛三業莊嚴して   畢竟平等なることは   衆生虚誑の身口意を   治せんかためとのへたまふ 【二十五右】  0025: ○安樂佛國にいたるには   无上寶珠の名號と   眞實信心ひとつにて   无別道故とときたまふ 【二十五左】  0026:  如來清淨本願の   无生の生なりけれは   本則三三の品なれと   一二もかはることそなき 【二十六右】  0027:  无礙光如來の名號と   かの光明智相とは   无明長夜の闇を破し   衆生の志願をみてたまふ 【二十六左】  0028:  不如實修行といへること   鸞師釋してのたまはく   一者信心あつからす   若存若亡するゆへに 【二十七右】  0029:  二者信心一ならす   決定なきゆへなれは   三者信心相續せす   餘念間故とのへたまふ 【二十七左】  0030:  三信展轉相成す   行者こゝろをとゝむへし   信心あつからさるゆへに   決定の信なかりけり 【二十八右】  0031: ○決定の信なきゆへに   念相續せさるなり   念相續せをるゆへ   決定の信をえさるなり 【二十八左】  0032:  決定の信をえさるゆへ   信心不淳とのへたまふ   如實修行相應は   信心ひとつにさためたり 【二十九右】  0033:  萬行諸善の小路より   本願一實の大道に   歸入しぬれは涅槃の   さとりはすなはちひらくなり 【二十九左】  0034:  本師曇鸞大師をは   梁の天子蕭王は   おはせしかたにつねにむき   鸞菩薩とそ禮しける 【三十右】      已上曇鸞和尚  Subtitle 道綽禪師     七首 【三十左】  0001:  本師道綽禪師は   聖道萬行さしおきて   唯有淨土一門を   通入すへきみちととく 【三十一右】  0002:  本師道綽大師は   涅槃の廣業さしおきて   本願他力をたのみつゝ   五濁の羣生すゝめしむ 【三十一左】  0003: ○末法五濁の衆生は   聖道の修行せしむとも   ひとりも證をえしことそ   教主世尊はときたまへ 【三十二右】  0004:  鸞師のおしへをうけつたへ   棹和尚はもろともに   在比起心立行は   此是自力とさためたり 【三十二左】  0005:  濁世の起惡造罪は   暴風駛雨にことならす   諸佛これらをあはれみて   すゝめて淨土に歸せしめり 【三十三右】  0006:  一形惡をつくれとも   專精にこゝろをかけしめて   つねに念佛せしむれは   諸障自然にのそこりぬ 【三十三左】  0007:  縱令一生造惡の   衆生引接のためにとて   稱我名字と願しつゝ   若不生者とちかひたり 【三十四右】      已上道綽大師  Subtitle 善導大師     二十六首 【三十四左】  0001: ○大心海より化してこそ   善導和尚とおはしけれ   末代濁世のためにとて   十方諸佛に證をこふ 【三十五右】  0002:  世世に善導いてたまひ   法照少康としめしつゝ   功徳藏をひらきてそ   諸佛の本意とけたまふ 【三十五左】  0003:  彌陀の名願によらされは   百千万劫すくれとも   いつゝのさはりはなれねは   女身をいかてか轉すへき 【三十六右】  0004:  釋迦は要門ひらきつゝ   定散諸機をこしらへて   正雜二行方便し   ひとへに專修をすゝめしむ 【三十六左】  0005:  助正ならへて修するをは   すなはち雜修となつけたり   一心をえさるひとなれは   佛恩報するこゝろなし 【三十七右】  0006:  佛號むねと修すれとも   現世をいのる行者をは   これも雜修となつけてそ   千中无一ときらはるゝ 【三十七左】  0007: ○こゝろはひとつにあらねとも   雜行雜修これにたり   淨土の行にあらぬをは   ひとへに雜行となつけたり 【三十八右】  0008:  善導大師證をこひ   定散二心をひるかへし   貪瞋二河の譬喩をとき   弘願の信心守護せしむ 【三十八左】  0009:  經道滅盡ときいたり   如來出世の本意なる   弘願眞宗にあひぬれは   凡夫念してさとるなり 【三十九右】  0010:  佛法力の不思議には   諸邪業繋さはらねは   彌陀の本弘誓願を   增上縁となつけたり 【三十九左】  0011:  願力成就の報土には   自力の心行いたらねは   大小聖人みななから   如來の弘誓に乘すなり 【四十右】  0012:  煩惱具足と信知して   本願力に乘すれは   すなはち穢身すてはてゝ   法性常樂證せしむ 【四十左】  0013: ○釋迦彌陀は慈悲の父母   種種に善巧方便し   われらか无上の信心を   發起せしめたまひけり 【四十一右】  0014:  眞心徹到するひとは   金剛心なりけれは   三品の懺悔するひとゝ   ひとしと宗師はのたまへり 【四十一左】  0015:  五濁惡世のわれらこそ   金剛の信心はかりにて   なかく生死をすてはてゝ   自然の淨土にいたるなれ 【四十二右】  0016:  金剛堅固の信心の   さたまるときをまちえてそ   彌陀の心光攝護して   なかく生死をへたてける 【四十二左】  0017:  眞實信心えさるをは   一心かけぬとおしへたり   一心かけたるひとはみな   三信具せすとおもふへし 【四十三右】  0018:  利他の信樂うるひとは   願に相應するゆへに   教と佛語にしたかへは   外の雜縁さらになし 【四十三左】  0019: ○眞宗念佛きゝえつゝ   一念无疑なるをこそ   希有最勝人とほめ   正念をうとはさためたれ 【四十四右】  0020:  本願相應せさるゆへ   雜縁きたりみたるなり   信心亂失するをこそ   正念うすとはのへたまへ 【四十四左】  0021:  信は願より生すれは   念佛成佛自然なり   自然はすなはち報土なり   證大涅槃うたかはす 【四十五右】  0022:  五濁增のときいたり   疑謗のともからおほくして   道俗ともにあひきらひ   修するをみてはあたをなす 【四十五左】  0023:  本願毀滅のともからは   生盲闡提となつけたり   大地微塵劫をへて   なかく三塗にしつむなり 【四十六右】  0024:  西路を指授せしかとも   自障障他せしほとに   曠劫已來もいたつらに   むなしくこそはすきにけれ 【四十六左】  0025: ○弘誓のちからをかふらすは   いつれのときにか娑婆をいてん   佛恩ふかくおもひつゝ   つねに彌陀を念すへし 【四十七右】  0026:  娑婆永劫の苦をすてゝ   淨土无爲を期すること   本師釋迦のちからなり   長時に慈恩を報すへし 【四十七左】      已上善導大師  Subtitle 源信大師     十首 【四十八右】  0001:  源信和尚ののたまはく   われわれ故佛とあらはれて   化縁すてにつきぬれは   本土にかへるとしめしけり 【四十八左】  0002:  本師源信ねんころに   一代佛教のそのなかに   念佛一門ひらきてそ   濁世末代おしへける 【四十九右】  0003:  靈山聽衆とおはしける   源信僧都のおしへには   報化二土をおしへてそ   專雜の得失さためたる 【四十九左】  0004:  本師源信和尚は   懷感禪師の釋により   處胎經をひらきてそ   懈慢界をはあらはせる 【五十右】  0005: ○專修のひとをほむるには   千无一失とおしへたり   雜修のひとをきらふには   萬不一生とのへたまふ 【五十左】  0006:  報の淨土の往生は   おほからすとそあらはせる   化土にむまるゝ衆生をは   すくなからすとおしへたり 【五十一右】  0007:  男女貴賤こと/\く   彌陀の名號稱するに   行住坐臥もえらはれす   時處諸緑もさはりなし 【五十一左】  0008:  煩惱にまなこさへられて   攝取の光明みされとも   大悲ものうきことなくて   つねにわか身をてらすなり 【五十二右】  0009:  彌陀の報土をねかふひと   外僧のすかたはことなりと   本願名號信受して   寤寐にわするゝことなかれ 【五十二左】  0010:  極惡深重の衆生は   他の方便さらになし   ひとへに彌陀を稱してそ   淨土にむまるとのへたまふ 【五十三右】      已上源信大師  Subtitle 源空聖人     二十首 【五十三左】  0001: ○本師源空世にいてゝ   弘願の一乘ひろめつゝ   日本一州こと/\く   淨土の機縁あらはれぬ 【五十四右】  0002:  智慧光のちからより   本師源空あらはれて   淨上眞宗をひらきつゝ   選擇本願のへたまふ 【五十四左】  0003:  善導源信すゝむとも   本師源空ひろめすは   片州濁世のともからは   いかてか眞宗をさとらまし 【五十五右】  0004:  曠劫多生のあひたにも   出離の強縁しらさりき   本師源空いまさすは   このたひむなしくすきなまし 【五十五左】  0005:  源空三五のよはひにて   无常のことはりさとりつゝ   厭離の素懷をあらはして   菩提のみちにそいらしめし 【五十六右】  0006:  源空智行の至徳には   聖道諸宗の師主も   みなもろともに歸せしめて   一心金剛の戒師とす 【五十六左】  0007: ○源空存在せしときに   金色の光明はなたしむ   禪定博陸まのあたり   拜見せしめたまひけり 【五十七右】  0008:  本師源空の本地をは   世俗のひと/\あひつたへ   綽和尚と稱せしめ   あるひは善導としめしけり 【五十七左】  0009:  源空勢至と示現し   あるひは彌陀と顯現す   上皇羣臣尊敬し   京夷庶民欽仰す 【五十八右】  0010:  承久の太上法皇は   本師源空を歸命しき   釋門儒林みなともに   ひとしく眞宗に悟入せり 【五十八左】  0011:  諸佛方便ときいたり   源空ひしりとしめしつゝ   无上の信心おしへてそ   涅槃のかとをはひらきける 【五十九右】  0012:  眞の知識にあふことは   かたきかなかになをかたし   流轉輪迴のきはなきは   疑情のさはりにしくそなき 【五十九左】  0013:  源空光明はなたしめ   門徒につねにみせしめき   賢哲愚夫もえらはれす   豪貴鄙賤もへたてなし 【六十右】  0014:  命終その期ちかつきて   本師源空のたまはく   往生みたひになりぬるに   このたひことにとけやすし 【六十左】  0015: ○源空みつからのたまはく   靈山會上にありしとき   聲聞僧にましはりて   頭陀を行して化度せしむ 【六十一右】  0016:  粟散片州に誕生して   念佛宗をひろめしむ   衆生化度のためにとて   この土にたひ/\きたらしむ 【六十一左】  0017:  何彌陀如來化してこそ   本師源空としめしけれ   化縁すてにつきぬれは   淨土にかへりたまひにき 【六十二右】  0018:  本師源空のおはりには   光明紫雲のことくなり   音樂哀婉雅亮にて   異香みきりに暎芳す 【六十二左】  0019:  通俗男女預參し   卿上雲客羣集す   頭北面西右脇にて   如來涅槃の儀をまもる 【六十三右】  0020:  本師源空命終時   建暦第二壬申歳   初春下旬第五日   淨土に還歸せしめけり 【六十三左】      已上源空聖人 已上七高僧和讚 一百十七首 【六十四右】  0001:  五濁惡世の衆生の   選擇本願信すれは   不可稱不可説不可思議の   功徳は行者の身にみてり 【六十四左】 天竺     龍樹菩薩        天親業薩 震旦     曇鸞和尚        道綽禪師        善導禪師 和朝     源信和尚        源空聖人             已上             七人 【六十五右】 聖徳太子 敏達天皇元年      正月一日誕生 當佛滅後一千五百二十一年也 二          一 【六十五左】  0001:  南无阿彌陀佛をとけるには   衆善海水のことくなり   かの清淨のた善身にえたり   ひとしく衆生に迴向せん  End  底本::   書名:  正像末和讚   著者:  親鸞   書冩:  蓮如 教如  常如&M000000; 乘如  現如      彰如   發行:  不明 慶長四 延寚五 天明八 明治三十八年  大正九   初版:  不明  入力::   入力者: 新渡戸 廣明(info@saigyo.net)   入力機: Sharp WS003SH   編集機: IBM ThinkPad X31 2672-CBJ   入力日: 2007年07月05日  校正::   校正者:   校正日:  $Id: kosowasan.txt,v 1.7 2020/01/20 00:07:46 saigyo Exp $